« 京すし さばとかんぱちのハーフ丼 (京橋) | トップページ | TOKYO Mar Mare トムヤムそうめん (八重洲) »

2016年11月29日

ヴィラモウラ ポルトガルチキン (銀座)

Gr003951001
肉の煮込みだ。それも洋風の。確実に食べられるところはどこだろうと、いろいろ心当たりの店を思い浮かべる。そうだ、ヴィラモウラとかどうだろう。確か、煮込みがあったはず。

 

泰明小学校の向かいにあるポルトガル料理店。店前に出ているランチメニュー(1,000)を確認すると、おぉ、あるある。豚バラ肉と豆の煮込み「フェイジョアーダ」。そうか、「ポルトガルチキン」という手もあるか。ココナッツミルクが効いたカレー風味の煮込みだが、この手のカレー味に最近嵌っているんだ。

 

ゴロンと大振りのチキンが2つ。それにパプリカやじゃが芋、薩摩芋が付け合せ。カレーの風味に、ココナッツの甘い香りや味わいが混じってこっくりとした旨み。やはり、この味が鶏肉に合わないわけがないな。今日はパンを貰ったが、ご飯に絶対合いそうだ。サラダにパンorライス、デザートにドリンク付きと至れり尽くせりで、お腹も満足。

 

あゝそうか。今日はいい肉の日だったか。ポルトガルチキンというとマカオというイメージだが、今では逆輸入され、ポルトガルのレストランでも食べられているとか。こういう食文化の変化って、いつも興味深い。

 

【お店情報】

ヴィラモウラ 銀座本店 銀座6-2-3 ダイワ銀座アネックスB1 ぐるなび 

|

« 京すし さばとかんぱちのハーフ丼 (京橋) | トップページ | TOKYO Mar Mare トムヤムそうめん (八重洲) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ヴィラモウラ ポルトガルチキン (銀座):

« 京すし さばとかんぱちのハーフ丼 (京橋) | トップページ | TOKYO Mar Mare トムヤムそうめん (八重洲) »