いわた 小鉢定食 (銀座)
食べたかったのは、普通の定食。岩戸の豚汁も頭を過ぎったが、そうだ、いわた。フライが美味しいから、カキフライやアジフライなんかがあれば、それが好いし、豚汁定食も捨てがたい。750円というリーズナブルな特別サービス定食から何かというのもいいなぁと、店の前までやって来た。
店前に出してあるランチメニューを確認すると、日替わりのお楽しみ定食は、クリームコロッケと魚フライ。そうか――、生姜焼きも興味があるし、豚汁付きの鯖塩焼きってのもいいよなぁ。あゝ、これは想像以上に難問だぞ。
結局お願いしたのは、特別サービス定食の小鉢定食。小鉢料理が4種類に、サラダを足して5種類のおかずが揃ったもの。今日は、里芋と蕗の煮物に、切干大根、わかめと胡瓜の酢の物に、小鉢とは云いにくいほど惜しみなく装われたチンジャオロース。
これにつやつやのご飯と味噌汁、香の物。卓上備え付けのご飯が付いてくるのだから、頭も上がる想い。特別サービス定食は、他に、鶏のから揚げ定食、玉子丼定食、冷奴定食の計4種類。いずれも金平や野菜の煮物、ひじき煮など、家庭的な小鉢が2種類ほど付いてくる。
リーズナブルな定食がある一方で、特製限定品なんていう鯵の干物の定食(1,300円)などもあって、種類の多さも魅力。気になっているといえば、夜にフライで飲むなんてことも、やってみたいのだが。
【お店情報】
銀座 いわた 銀座7-4-7 地図
| 固定リンク
コメント
こんなお昼はマナー違反も気にせず
あれこれ迷い箸したいですね
しかしこのメニュー
ご飯をお酒に変えると
ちょい呑みセットになりそうな気がw
投稿: ぶひ | 2016年12月20日 02:10
●ぶひさん
おっしゃるとおり、どこから食べようか迷いますよ。
で、私ならちょい呑みどころか、
これで三合イケると思いますw
投稿: のむのむ | 2016年12月20日 07:57