レシャンソン (銀座)
サントリーさんから忘年会のお知らせを頂いて、出向いたのがレシャンソン。銀座2丁目にあるホテルメルキュール銀座内にあるビストロ。このホテルが出来た頃、極近くで働いていたというのに、初訪問。独り好きだが、一人では伺わないところにお誘い頂くのは楽しいもので。
クリスマスらしい照明や飾りつけが華やかで、ウキウキさせてくれるのと同時に、これから始まる美味しい時間への期待も高まるというもの。そんな会は、シャルキュトリーでスタート。ハモンセラーノに、
この季節のお楽しみの蝦夷鹿のテリーヌ。風味豊かな蝦夷鹿肉の中に細かく入った山の恵みが食感と味わいのいいアクセント。
それに、チーズの盛り合わせ。くるみにベリー、それに大好きなクミンを添えて。
華やかな一皿は、ハマチのカルパッチョ。
クレソンのサラダは、シンプルなのに目の覚めるような力強い香りと味わい。長野から取り寄せているそう。嵌ってしまって、堪らずお代わり。
この日のワインは、5大シャトー「シャトー・ラフィット」の系譜に属するワインたち。リーズナブルながら、好い呑み心地。
魚料理は、クネルのブイヤベース仕立て。先ほどまでとは一変しての魚介の香り。海老や帆立も入って芳しいこと。
いよいよのメイン料理は仔羊。シェフ自らテーブルまで持ってきてくれて、蓋を開けたらこの見た目の素晴らしさ。歓声が上がるが、その香りの素晴らしさにうっとりして口を噤む。焼いた香ばしさと仔羊のミルキーさとハーブの香り。
一人前ずつ、素敵に分けて盛り付けて頂くと、この見事な桃色に改めてうっとり。仔羊の下に敷いて焼かれ、旨味を吸ったインカのめざめやニンジンのこれまた旨いこと。それに、ポイヤック。間違いない。この日のワインについては、こちらに詳しい(ラフィット社ブランドサイト)。
【お店情報】
銀座2-9-4
メルキュールホテル銀座東京 2F 地図
| 固定リンク
コメント