京橋モルチェ カキフライ (京橋)
洋食気分。タルタルソースなんてあるといいなと、前に振られた京橋モルチェ。もし満席だったら、山茂登で蕎麦にしようと考えてきたが、今日は行列なし。とはいえ、広い店内は既にお客さんでいっぱい。運よく客席がよく見渡せるフロアの端の席を貰った。
名物のハンバーグステーキや、骨付きチキンが入ったカレー、それにモルチェ特製スカロピニ。瞬間レアカツなんてのも気になるが、やっぱり牡蠣、それにタルタルソースが付いているカキフライ(1,200円)。
大振りではないけれども、綺麗な揚げ色に揃ったカキフライ。がぶりと齧り付くと、潮の香りがふわりとして、続けて凝縮された旨みが届く。それに衣の美味しいこと。バリバリではなく、サクリと軽くいい味わい。
だからこそ、そのままでもレモンを絞っても美味しいけれども、タルタルが見るからに玉子たっぷりの好みのタイプ。
ほぼ満席の状態だが、騒がしくなく、ゆったりと食事やその後のお茶を楽しんでいる方がほとんど。この老舗らしい雰囲気が帰って来たのも嬉しい。
【お店情報】
京橋モルチェ 京橋2-2-1 京橋エドグランB1F 地図
| 固定リンク
コメント
お モルチェ
どこかの誰かさんが年齢層が高いと言ってましたw
ここのメリットはゆったり食事できることのよーな気がします
時間に余裕のある時はいいかもですね
投稿: ぶひ | 2017年2月28日 21:28
●ぶひさん
行かれたみなさん、そう思われるでしょうね(笑)
あの雰囲気は、貴重ですよね
そうそう、仕事合間じゃなくお伺いしたい感じですね
投稿: のむのむ | 2017年3月 1日 08:05