« Sakava空き屋 (高円寺) | トップページ | 頤和園 麻婆豆腐 (京橋) »

2017年3月 6日

保志乃 生かきフライ (銀座)

Gr004912002

もう一度食べたいと思っていたカキフライを目指したものの、今日はランチの看板が出ていない。残念だが、気分はすっかりカキフライ。それならば、前に目に留めたカキフライを食べに行こう。もう牡蠣のシーズンも第4コーナーを回ったところ。このまま過ぎてしまえば、後悔しそうだ。

 

やって来たのは保志乃。魚料理に定評のある店で、先日いわたで昼を採った後、「生かきフライ(1,200)」の貼り紙を見つけて、気になっていたものだ。

 

これはこれは、丸々としたカキフライ。そのまま口に入り切れないほどの太さ。魚系の和食店でよく見られるザクザクに歯を立てると、ジュルっと滴る牡蠣のエキス。潮の香りも豊かで、口の中は牡蠣の風味でいっぱい。レモンも好いし、この手のカキフライには芥子が好きだ。

 

ご飯にふりかけが付いてくるのが素敵だし、蜆の味噌汁が、また旨い。常時、魚の定食が10種類以上。しかも提供が早いとくるから、近くにあれば重宝な店。今日も回転がいいが、常時賑わっている。


【お店情報】

吟漁亭 保志乃 銀座7-4-14 光ビル1F ぐるなび

|

« Sakava空き屋 (高円寺) | トップページ | 頤和園 麻婆豆腐 (京橋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 保志乃 生かきフライ (銀座):

« Sakava空き屋 (高円寺) | トップページ | 頤和園 麻婆豆腐 (京橋) »