ヴォージュ ポークのキャベツ蒸し (銀座)
豚肉と野菜の炒めものとか、食べたいのはそういうもの。それで、あずまのじゅーじゅー焼きを思い出したのだが、此の所、気になっているのは、ヴォージュにご無沙汰していること。
それで、ヴォージュの前を通ってメニューを見てから考えようと、ヴォージュが入るビルの前までやって来ると、今日のランチメニュー(1,000円)を知らせる黒板に「ポークのキャベツ蒸し」と書いてある。何たる偶然。
お肉が乗ったサラダに続いて、やって来たのがコレである。ボリュームはしっかりと織り込み済みだが、このビジュアルには驚いた。こう来たか。キャベツは紫キャベツ。その色味が他の野菜やスープに染み出したんだ。
ポークはどこかと思いきや、堆く盛られた柔らかい野菜たちの下。薄めだけれど、皿一面にというくらいの大きさで、このくらいの野菜がないと合わないなと思う立派な量。最後には、皿に残った、野菜の旨みが染み出たスープにご飯を浸して、綺麗に完食。食後にコーヒーを頂いて、今日も満足だ。
ワインを片手に、二人でシェアして食事を楽しむマダムに、昨晩の野球の話で盛り上がるサラリーマン。お客さんは色々だが、皆、美味しそうに大盛りの料理を気持ちよく食べていく。そんな雰囲気も好い。
【お店情報】
Bistro Vosges 銀座5-4-15 西五ビル7F 地図
| 固定リンク
コメント
うおー なんかすげーおいしそう
やっぱヴォージュはいいな
ここに引っ越してからまだ一回しか行ってないんだよね
なんとかまた行かねば
立ち飲みの三ぶんの二号店ができたそうですよ
「離亭 三ぶん」
座れてランチもやってるそうなので
偵察に行ってみてくだされ
投稿: ぶひ | 2017年3月14日 09:58
●ぶひさん
やっぱりいいですよ、ヴォージュ。
全く変わりません、あの場所の雰囲気からw
そうそう、三ぶんの2号店ができたそうですね。
今のランチよりは、夜のほうに興味があるので、
そっちかなぁと思っています。
投稿: のむのむ | 2017年3月14日 22:40