« 羅豚 焼魚御膳 (銀座) | トップページ | ばんぺい柚 とんてき (八重洲) »

2017年4月10日

菊川 おさかな御膳 (銀座)

Gr005191004_2

食べたいのは、煮魚か焼魚。三州屋のような店もあれば、割烹のような店もあるし、今日はどこにしようか――。あゝ、そういえば、すっかりご無沙汰しているなと思い出したのが菊川。銀座6丁目の路地裏にあるふぐ懐石料理店。夜は値も張るようだが、ランチは、おまかせ御膳(1,620)、おさかな御膳(1,300)、鶏立田揚げ(1,400)、季節のお好み御膳(1,400)と比較的リーズナブル。

 

今日の魚は、サーモンの西京焼き。ふわりと味噌が香る西京焼きが3切れ。それに、仄甘い出汁巻き、海苔の香りが嬉しい茶碗蒸しにおから。それに甘味まで。量的にはやや控えめだが、料理屋らしい丁寧な料理と盛り付けに、十分な満足感。

 

店の方を始め、以前とは少しずつ変わっているが、ランチを続けて頂いていることの嬉しいこと。立田揚げや季節のお好みなどを頂きに。

 

【お店情報】

菊川 銀座6-4-12 地図

|

« 羅豚 焼魚御膳 (銀座) | トップページ | ばんぺい柚 とんてき (八重洲) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 菊川 おさかな御膳 (銀座):

« 羅豚 焼魚御膳 (銀座) | トップページ | ばんぺい柚 とんてき (八重洲) »