« 一凛 油淋鶏とよだれ鶏の御膳 (築地) | トップページ | イスタンブール ケバブ&ライス (銀座) »

2017年5月11日

三州屋 カツオ叩き定食 (銀座)

R0000200004

どうしても、今日は鰹だ。高知のアンテナショップのレストランで藁焼きなんかもいいなと頭をかすめたが、やっぱりここは三州屋。


なんてったって、定食としての態が素敵だ。鰹の他に、もう一つのメイン料理とも云える鳥豆腐。それに旨いご飯とたっぷりと盛られた漬物。素晴らしい。

 

早々に届いた、厚切りの切り身が7切れ程、それに生姜や葱、穂紫蘇と薬味も揃った待望の皿にニンマリ。まだ脂の少ない若い鰹に薬味を乗せてパクリ。続けざまに、ご飯を介して鳥豆腐をズズッと。そして、合いの手に漬物。どこを切り取っても幸せな流れ。


隣の若い二人組は、外回り途中の昼食らしい。しかも、初めてのココのようで、「すごい!」「美味しい!」と盛り上がっている。その初々しさが、若い鰹と初夏に似合い。

 

【お店情報】

三州屋 銀座2-3-4 地図

|

« 一凛 油淋鶏とよだれ鶏の御膳 (築地) | トップページ | イスタンブール ケバブ&ライス (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 三州屋 カツオ叩き定食 (銀座):

« 一凛 油淋鶏とよだれ鶏の御膳 (築地) | トップページ | イスタンブール ケバブ&ライス (銀座) »