北野 旬魚の炭火焼き (銀座)
ふと、「むとう」のことを思い出した。思い出すと、あの好い雰囲気や料理を思い出して、居ても立ってもいられなくなって、お店に向かう。ガラリと引き戸を開けると、人がたくさん居る空気感。一歩足を踏み入れてみると、やはりテーブルもカウンターも満席。お店の方にも「ごめんなさいね」謝られ、仕方ないかと後にする。
ここまで来たら、次目指すのは、北野。最近気に入っている炭火焼きの店だ。北野へ向かう途中、泰明庵の前を通って、休みの予定を確認し(11~15日休み)、通りに出ればすぐそこだ。
そうだな、今日は魚。それも焼き魚。今日の魚料理(1,200円)は、鱈の柚庵焼き、鰊の塩焼き、それに鱈のあら煮。柚庵焼きにも惹かれるし、鰊というのも捨てがたい。
お願いしたのは柚庵焼き。隣の方が召し上がっているのが美味しそうだったから。ちょうど自分の注文で最後と分かったときは、少しうれしく思ったが、後から注文が入った鰊が焼けていく姿が、これまた旨そうで、どちらにしても嬉しく少し悔しかったに違いない。
柚庵焼きの品の好い身と皮目の香ばしさ。それに、添えられた昆布の佃煮も、愉しみの一つだ。小鉢は切干大根。ご飯に蜆の味噌汁、香の物。デザートは今日は西瓜。
お隣の方はご常連の様子で、秋刀魚が愉しみだと教えてくれた。確かに!
【お店情報】
炭割烹 北野 銀座7-2-先 銀座コリドー街 2F 地図
| 固定リンク
コメント