« 酒の穴 お好みランチ (銀座) | トップページ | クラフトビールタップ シノワ 四川風麻婆豆腐セット (銀座) »

2017年8月25日

トラットリア ラ ココリコ ロティサリーチキンプレート(銀座)

R0001221002

前菜がより素敵に。

夜は魚の予定だから、昼は肉。最近好きだからと豚肉ばかり食べているから、今日は鶏にしようと、ベルビア館にあるトラットリアココリコ。大山鳥を一羽丸ごと専用のマシンで焼いている様子が見られるロティサリーチキンがウリの店。

 

ロティサリーチキンは、ランチなら1/2羽のセット(1,500)か、1/4羽(1,200)のセット。時間の余裕があれば、胸肉と腿肉の両方が楽しめる1/2を食べたいところだが、今日は1/4。それでも、行って戻って1時間のランチには十分なボリュームだ。

 

届いたチキンは、見た目にも皮が弾けそうにパリパリ。ナイフを入れた途端にそこから湯気がふわりと立って、香りまでも食欲を誘う。塩だけの味付けでも十分だが、チリやスパイス、レモンで味を変えても面白い。骨との際を細かにほぐしたところをチキンの出汁で炊いたライスに混ぜて食べるのも好い。

R0001214002

最初に出てくる前菜の盛り合わせは、記憶にあるものよりも、種類も彩りも豊かで、気分が上がる。食後には、デザートとドリンク付きと充実の内容。向かいのアロッサのような行列はないが、客席がほぼ埋まっているのもなるほど。

 

【お店情報】

TRATTORIA LA COCORICO 銀座 銀座2-4-6 銀座ベルビア館8F 地図

|

« 酒の穴 お好みランチ (銀座) | トップページ | クラフトビールタップ シノワ 四川風麻婆豆腐セット (銀座) »

コメント

いつもありがとうございます。ココリコさんのロティサリーチキンは何とも美味しいですよね。鶏の旨味がギュッと凝縮されていて、頬張るとついニヤリとしてしまいます。

投稿: バード | 2017年8月26日 10:27

●バードさん
パリパリした皮とジューシーな鶏肉、香りは美味しいですね。
ちょっとご無沙汰していたことを残念に思いました。

投稿: のむのむ | 2017年8月28日 07:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: トラットリア ラ ココリコ ロティサリーチキンプレート(銀座):

« 酒の穴 お好みランチ (銀座) | トップページ | クラフトビールタップ シノワ 四川風麻婆豆腐セット (銀座) »