三州屋 カキフライ定食 (銀座)
いろいろと考えたが、やっぱりここに来なくちゃ始まらない。いつも混雑する繁盛店ゆえ、今日みたいな寒い雨降りなら、空いているんじゃないかとやって来たら、予想は的中。おねえさん方も、些か余裕のある様子で、空気も穏やかだ。
壁の短冊にも、ランチメニューが書かれたホワイトボードにも、「カキフライ定食」(1,350円)。今年もこの季節がやって来たことを実感する。
届いたカキフライに、おや?と思う。随分と端正なカキフライ。ここのフライの衣といえば、ヘタをすると口内に刺さりそうな荒いザクザクの衣だったはずだが、随分と細やかな衣だ。
さて、とカブリ付けば、まだ大きさが揃っていないというのに、濃いミルク感。牡蠣自体がそうなのか、衣のせいかは定かではないが、あゝ牡蠣!とグッと来る。夜に酒のアテとしても好いが、なめこの味噌汁に漬物、ご飯とのカルテットも素敵だ。
壁を見渡せば、かき豆腐にかき塩焼きも始まっている。今シーズンもお世話になります。
【お店情報】
三州屋 銀座店 銀座2-3-4 地図
| 固定リンク
コメント
いろんなお店で牡蠣フライがはじまってますけど
ワタシにとって やっぱりここは別格
食べに行かないと
牡蠣塩焼きも激しく興味ありんす
投稿: ぶひ | 2017年10月17日 19:11
●ぶひさん
私にとっても、ここは特別。大好きです。
かき塩、かき豆腐もオススメですよ。
酒ありきの味わいですから(笑)
投稿: のむのむ | 2017年10月17日 22:28