岩戸 豚汁定食 (銀座)
昨日は寒いことを覚悟していたが、今朝は予想外に寒かった。しかも、雪よりの雨。こんな日は、岩戸の豚汁に限る。体だけでなく、萎えそうな気持ちも温めてくれる大好物だからだ。
繁盛店であるだけに、入れないことがままある。それだけに、自分の目の前に、ランチに向かっている途中らしい人々を見かけると、「どうか入りませんように」とついつい狭量なことを考えてしまうが、今日ばかりは許してほしい。
願いが通じたのか、入口は混雑していたが、カウンターには数席空きがある。腰を下ろして程なく豚汁は届く。大きくて深い器から、立ち上る湯気に、思わず手を合わせたくなる。
大振りの大根やら人参やらに齧り付くときの、ハフハフする感じ。そして、豚の脂が浮いた汁が喉元を滑って胃に落ち着き、ほっかりと温まるのを感じる瞬間が好きだ。
それと鮪の漬け。今日のは幾分胡麻が効いている。大きさが十分あるから、ご飯を巻いて食べるのが好い。豚汁と漬けとご飯、大根の漬物を合いの手に、止まらないトライアングル。
食べ終わると、ジャケットを脱いでいても、ほかほかとする。「ご飯足りました?」なんていう女将さんの声に、これまたほかほかとして、やっぱり好きだと思い至る。
【お店情報】
岩戸 銀座店 銀座1-5-1第三太陽ビル 地図
| 固定リンク
コメント