« 宝 サバの桜干し膳 (丸の内・有楽町) | トップページ | 京橋モルチェ 厚切りポークとオニオンソティ (京橋) »

2018年6月17日

宝雲亭 (博多)

R0003637002

博多の夜は、やはり中洲。前に来たとき宿題にした小さな路地を目指したが、時間が早いせいと、気になっていた店の一つが臨時休業らしく、この時点では空振り。さて、どうしよう。先ずは、この界隈の散策だ。車が入れる通りよりも、細い路が好い。そうやって、何本か小路を漫ろ歩いている途中、賑やかな店を見つけた。

R0003644002

宝雲亭。確か、博多一口餃子の発祥と云われる店ではなかったか。こんなところにあったんだ。暖簾の向こうからは、暖簾や扉を介しても、噎せ返るような熱気が伝わって来て、もうこの雰囲気に混ざるしかないと誘われる。

R0003630003

左手にカウンター、右手にはテーブル席。餃子を焼く目の前の特等席を貰って、先ずはビール。すると、酢モツと枝豆がやって来た。気の利いたお通しが出てくると、グッとテンションも上がるというもの。

R0003637003

さぁ、餃子だ。餃子は2種類。看板の一口焼餃子と黒豚焼餃子。そりゃ両方お願いするでしょう。先ず届いたのは、一口焼餃子。焼いているところを見ていたが、これが薄皮の小さな餃子で、扱うのも難しそう。厚い鉄板で蒸し焼きされた餃子は、薄くてパリッと焼けた皮はもちろん、餡とのバランスが素敵で軽快。タレにゆず胡椒を混ぜながら食べると、もう箸が止まらない。

R0003642002

一方の黒豚焼餃子は、やや大きめ。一口焼餃子同様、皮はパリッと焼かれているが、口にすると肉の旨みや玉葱の甘みがジュワッと来る。しっとりとして味わい豊か。ちなみに、一口焼餃子も黒豚焼餃子も、これで2人前。

R0003632001

餃子以外のメニューも幾つかあって、ニラ玉好きの血が騒いでニラ玉を。これが、鉄のフライパンでざっくりと、素っ気ないくらいの作り方だけれども、それが好い。ふつふつと焼けたところと、生っぽい部分が両立して、香りや食感、表情豊かな好いツマミ。

 

レバステーキなんかも気になったけれども、既に売り切れ。店の活気と、店の方の地力を感じる包容力が堪らなく、近いうちに、目指して来なくちゃいけないなぁと思うのである。

 

【お店情報】

宝雲亭 福岡市博多区中洲2-4-20 地図

|

« 宝 サバの桜干し膳 (丸の内・有楽町) | トップページ | 京橋モルチェ 厚切りポークとオニオンソティ (京橋) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宝雲亭 (博多):

« 宝 サバの桜干し膳 (丸の内・有楽町) | トップページ | 京橋モルチェ 厚切りポークとオニオンソティ (京橋) »