« 野ざわ アジフライ (銀座) | トップページ | サイゴン ブンチャーゾー (有楽町) »

2018年8月 8日

岩戸 豚汁定食 (銀座)

R0004584002

数日前の暑さを思うと、肌寒いとさえ思う今日。これくらいなら、温かいものも好いなぁと鳥豆腐や豚汁が頭をかすめる。こんな天気だし、普段混む店も空いているかもと三州屋へ向かうも、そうは問屋が卸さない。立って待っている方がいて、早々に踵を返す。それならば、岩戸はどうだろうと足を向けると、こちらは見たこともないくらいに余裕があった。

 

これならば、時間のかかる天ぷらをお願いしてもいいだろうかとも思ったが、やはり豚汁(1,000))と思い直す。やっぱり、この豚汁が好きなんだ。

 

大振りにカットされた大根や人参、ごぼう。それに今日は豚肉が大盤振る舞いじゃないかと思うほどにたんと入って、汁物ではあるが、立派なおかず。まぐろの漬けもご飯に堪らなく合うし、ひじきの煮物、香の物もいいお供。気前のいい盛りのご飯も、ぺろりと無くなってしまうというものだ。

 

今日伺ったのには、もう一つ理由がある。お盆中の営業が気になってのこと。こちらは、ありがたいことに、お盆期間中は休まず営業。代わりに、18日、25日の土曜日を休みするそうだ。

 

【お店情報】

岩戸 銀座店 銀座1-5-1 第三太陽ビル 地図

|

« 野ざわ アジフライ (銀座) | トップページ | サイゴン ブンチャーゾー (有楽町) »

コメント

のむのむさん、お久しぶりです(^^)
昨日銀座に行く機会があったので、念願の冷や汁定食を頂きに伺いました!
のむのむさん情報でお盆期間中も営業されていることがわかったので、岩戸さんに伺うことをメインに予定を組み立てて。
女将さんもお元気で、暑い日の冷や汁サラサラ〜を7年ぶりに出来て、感無量でした♪

投稿: さおぷー | 2018年8月15日 14:13

●さおぷーさん
お久しぶりです!お変わりありませんか?
銀座にいらっしゃったのですね。
やっぱり冷や汁を頂かないと、夏の感じがしませんよね。
岩戸さんの営業日、書いておいてよかったー(笑)

投稿: のむのむ | 2018年8月16日 07:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 岩戸 豚汁定食 (銀座):

« 野ざわ アジフライ (銀座) | トップページ | サイゴン ブンチャーゾー (有楽町) »