« バンザイヴィーノ 本日のお昼ごはん (京橋) | トップページ | 泰明庵 せりカレーそば (銀座) »

2018年10月 8日

舟勝 (御宿)

R0004947002_2

久し振りに舟勝のことを


もう何年も舟勝について書いていないが、相変わらず伺っていて、すっかり地元のご常連の皆さんとも、顔なじみになった今日この頃。久しぶりに書こうと思ったのは、先日久しぶりにカニコシを頂いたりして、改めて素晴らしいと思ったからだ。

R0004959001

カニコシとは、モクズガニを丸ごと使った汁。よく洗って、カニを殻ごと潰して、布巾などに包んで絞って、水を足して...というのを何度も繰り返して作る手間のかかるものだそう。出来たものは、ほわほわふわふわと淡雪のようなのに、口に含むと濃厚なカニの風味がドンとやって来る。ここが好きな理由の一つは、手間を惜しまずと云うよりも、手間をかけることを普通と思ってやっているところだ。

R0004942001

料理はおまかせ。お父さんが自分で釣った魚や仕入れた魚次第で料理は変わる。伺うと、既にお通し的な料理がいつも用意されている。焼き物や煮物が多いから、後まで取っておいて、酒の肴にするのが好きだ。

R0004947001

そして届くのが刺身の盛り合わせ。平目の昆布〆や、良い餌を食べていることが良く分かる地蛸。それに、この日は汐っ子と呼ばれるカンパチの幼魚等。魚は仕事を施したものが好きだが、ここのは佳いものだからこそ、これだけたっぷり食べられる。

R0004954001

こちらも名物の酢なめろう。酢の酸で表面が少し白くなってきたところが食べ頃。使う魚は日によって違うが、舟勝では、青唐辛子を混ぜ込むのが特徴。酸味にピリっとした辛味が加わって、酒の肴に最高。

R0004956001

続いては季節の鰹。先ずは、恒例の叩き。軽い叩きにした鰹に、胡瓜に玉葱にマヨネーズを加えて、おかずとして好ましい。

R0004949001

一方で漬けも。その後、血合いの部分も載せてくれてたりして、鰹の三段活用――と思いきや、後から思えば、これで終わらなかったのだけれども。

R0004964002

そして、もう仕上げというようなキンキの煮付け。魚自体の旨みは強いが、余計な味を入れないこその嫋やかさ。

R0004971001

〆は、まご茶(茶漬け)。鰹をニンニクと生姜、醤油に漬けたものにアツアツの出汁をかけて。これ以上お腹には入らないくらい一杯だったけれど、スルスルっと収まってしまった。

旨い肴に釣られて、半升くらい呑んで随分いい気持になって、お父さんに駅まで送迎して貰ってからの20時10分過ぎの「わかしお」の最終便に乗って帰って来るのが通例。寝て起きると東京駅。その幸せ感が堪らないんだ。

【お店情報】
舟勝 千葉県夷隅郡御宿町六軒町15731

|

« バンザイヴィーノ 本日のお昼ごはん (京橋) | トップページ | 泰明庵 せりカレーそば (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 舟勝 (御宿):

« バンザイヴィーノ 本日のお昼ごはん (京橋) | トップページ | 泰明庵 せりカレーそば (銀座) »