« 八重洲サラダマーケット チキンハムサラダ (八重洲・京橋) | トップページ | 宮下 月替わり御膳 (銀座) »

2018年11月 7日

クーリ 牡蠣のポワレ (新富町)

R0005316004

少し時間をずらした昼休みの日は、どこへ行こうかと考えるのが、いつも以上に愉しく悩ましい。今朝、クーリのホームページで「牡蠣のポワレ」を発見したから、今日は絶対ここだと決める。

伺ったのは、14時頃。階段を上がると、席が空くのを待っている人の姿が見えて、引き返そうとも考えたが、一方で会計をしている方もいて、「すぐご案内できますよ」と声をかけて頂いたので、そのまま待つことにする。

R0005311001

程なく席を頂いて、もちろん今日の目当てのFish Lunch(1,300)をお願いする。先ず運ばれてくるのは、恒例の15種類の野菜と本日のおまかせの全体。色取り取り、食感も取り取りの野菜に、ポテトサラダやピザの様に仕立てたものと、本当に様々。野菜の下に隠された今日の前菜は、真鯛のカルパッチョ。穏やかな酸味と品の良い身の甘やかさが好ましい。

 

お待ちかねの牡蠣は、こんなにも立派なものが3つ。ナイフを入れて口にすると、むわっと広がる磯の香と牡蠣の旨味に圧倒される。そこにかかっているのは、アワビの肝を使ったソースという、何とも贅沢な仕立てで、たっぷりと野菜に、最後にはパンで拭って大満足。

 

出会ってもうすぐ10年。今は中々伺えないけれど、L.O.寸前まで客が途切れるずやって来る相変わらずの繁盛ぶりが嬉しいばかり。

 

【お店情報】

クーリ 新富町2-10-10 ネスト2F 地図

|

« 八重洲サラダマーケット チキンハムサラダ (八重洲・京橋) | トップページ | 宮下 月替わり御膳 (銀座) »

コメント

わー。私も今日クーリのホームページ見て!
行きたいなぁーと思いつつ、11月はちょっと厳しいかな。とあきらめムードでしたが・・。
この写真とのむのむさんのコメントを見たら、何とかしなよう!なんとか!です(笑)。

 

投稿: うにごはん | 2018年11月 7日 23:54

●うにごはんさん
やっぱり!あれを見ると、絶対行きたくなりますよね~。
うにごはんさんが行けるの、祈ってます!

投稿: のむのむ | 2018年11月 8日 07:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クーリ 牡蠣のポワレ (新富町):

« 八重洲サラダマーケット チキンハムサラダ (八重洲・京橋) | トップページ | 宮下 月替わり御膳 (銀座) »