« 岩戸 豚汁定食 (銀座) | トップページ | シュタインハウス 豚肉のコンフィ (銀座) »

2018年12月24日

アルデンテ (高円寺)

R0005670001_2

ここをスパゲティー屋と思ってはいけない。

高円寺の南側のルック商店街、知られた喫茶店七ツ森の向いにあるのがアルデンテ。その名のとおり、スパゲティーをメインとする店だが、この季節なら牡蠣メニューが豊富で、とても好きだ。それに、メニューを見ると、絶対洋食が旨いはずと思って準備万端でやって来た。

Gr004923002

まずは、前菜に茄子とトマトのチーズ焼き。運ばれてきた途端にテーブルに広がるチーズの芳醇な香り。それに、ふつふつと沸く焼き色も堪らない。中にはとろりとした茄子と、熱されて甘さの増したトマト。それにチーズがたっぷりと絡んで、熱さなんてお構いなしに、スプーンを持つ手が止まらない。

R0005670002_2

やっぱり、この時期にここに来たなら、牡蠣を食べなきゃと、牡蠣のグラタンフローレンス風。牡蠣殻の中には、ギュッと旨みの詰まった牡蠣と、牡蠣のエキスが移った手作り感溢れるベシャメルソースと法蓮草。カリカリと焦げたところも、またご馳走。

R0005675001_2

やっぱりフライも食べたいとお願いすると、ふっくら丸々。サクサクで香ばしい衣と身の旨み、牡蠣のエキスが混じりあって、大好きな季節の味。付け合わせのサラダもシャキシャキとして瑞々しく、トマトは皮が向かれている等、隅々まで気が配られているのが好い。

R0005682002

ハンバーグやビーフシチューと迷って、牛舌のシチューを。舌は二枚。こっくりと煮込まれてとても頗る柔らか。サラダ同様、付け合わせの野菜もキチンと面取りしてグラッセにした人参など。その下に、きっちりと茹で上げられ、パター炒めされたスパゲティーがたっぷりと入っていて、これにたっぷりとソースに絡めて食べるのも好い。

気取らず、それでいて、手間を惜しまず料理をされているところが、本当に素敵。オニオンググラタンスープや、ムニエル等も、きっと美味しいんじゃないかと気になって仕方がない。ここで待ち合わせをして、ニコニコと夕食を愉しむご家族が沢山いらっしゃるのが、その証拠。

【お店情報】
アルデンテ 高円寺3-21-16 ルックSTビル1F 地図

|

« 岩戸 豚汁定食 (銀座) | トップページ | シュタインハウス 豚肉のコンフィ (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルデンテ (高円寺):

« 岩戸 豚汁定食 (銀座) | トップページ | シュタインハウス 豚肉のコンフィ (銀座) »