« 王十里サランチェ サムゲタン (銀座) | トップページ | ビフトロ バイ ラ コクシネル メカジキのソテー (京橋) »

2018年12月19日

カフェオハナ 豚汁定食 (銀座)

R0005791002

昨日、サムゲタンで温まった後、ちょっと散歩と銀座をうろつく。時節柄か、格安チケット店の前にいつも以上の人込みがあって驚いていたら、「豚汁定食」と書かれた黒板が目に入った。

 

こんなところで、何処が?と近づいてみると、Café Ohanaのものだった。ランチタイムには、ハンバーグやカレーを出している印象だったが、なるほど週替わりのメニューらしい。それで、早速今日というわけ。

 

もう10年ぶりくらいになるだろうか。と調べてみたら、もう少しで11年ぶりらしい。店内は記憶にあるものとそう変わっていないが、クリスマスのオーナメントが、彩っている。温かくてゆったりとした雰囲気も、記憶にあるとおりだ。

 

お願いした豚汁定食(980)は、フィッシュフライ付き。豚肉、大根、人参、蒟蒻、牛蒡の他、こちらはじゃが芋入り。こっくりした味噌にごま油がきいていて、コクと風味が豊か。ゆずの香りが美味しい大根の漬物も好い。食後には、コーヒー又は紅茶付き。

 

圧倒的に女性客が多いかと思いきや、3割くらいは男性客。ゆったり過ごしたいときに、また。

 

【お店情報】

Café Ohana 銀座3-3-12 銀座ビルディング4F 地図

|

« 王十里サランチェ サムゲタン (銀座) | トップページ | ビフトロ バイ ラ コクシネル メカジキのソテー (京橋) »

コメント

全然関係ないのですが、オハナってどこにあったかな?と添付の地図URLをクリック。
そして画像を見て、あ、あそこだった!と確認してその画像をちょっと角度を変えて見たら...そう、前は角がサブウェイだったし、お箸の夏野さんもあったな。
ちょっと懐かしくなりました。
銀座も無印が出来るし、大通り以外も結構変わっていますよね。

投稿: ヨーコ | 2018年12月19日 16:55

●ヨーコさん
そうそう、サブウェイでしたし、夏野さんもありましたよね。
こういう変化って、大きな商業ビルが出来るときに認識しますが、
その前にあったお店がなくなることの方に、寂しい記憶があって、
今となっては、随分と懐かしく思います。
2020に向けてということもあるのでしょうが、今、激動ですね。

投稿: のむのむ | 2018年12月19日 21:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カフェオハナ 豚汁定食 (銀座):

« 王十里サランチェ サムゲタン (銀座) | トップページ | ビフトロ バイ ラ コクシネル メカジキのソテー (京橋) »