はまの屋パーラー 玉子サンドゥイッチ (有楽町)
夜の予定を考えると、ランチは軽めにしておきたい。はまの屋のサンドイッチなんてちょうど具合がいいのだけれど、やっぱり行列が出来ているだろうか。
とりあえず、行ってみようと店の近くまで来ると、行列の姿はないし、ちょうど店から出る人の姿が見える。これなら確実に入れそうだと中を覗くと、おや、珍しい。半分ほども入っていない。文字通り「お好きなところへどうぞ」といった感じだ。
お願いするものは決まっている。玉子サンドゥイッチのトーストするのと、しないのと半分ずつにホットコーヒー(900円)。玉子サンドを満喫したいという願望が叶う注文。
交互に食べてみると、特長が良く分かる。そのままなら、指が沈む柔らかいパンから、直接焼き立ての玉子の温かみがジンワリ届き、パンと柔らかい玉子が同じように口溶ける感じ。一方のトーストなら、焼いたからこその香ばしさに、カサカサとしたパンと玉子の食感の面白さ。最近は、そのままのほうが好きかもなぁと思っていたが、今日は美味しい香ばしさの後から来るパンの優しい甘みが、とても印象的だった。
今年ここへ来るのは、もうきっとこれが最後。今年もお世話になりました。また来年も。
【お店情報】
はまの屋パーラー 有楽町1-12-1 新有楽町ビルヂング B1 地図
| 固定リンク
コメント