« で~びる沖縄 ポーク玉子 (銀座) | トップページ | 魚や 魚づくし定食 (銀座) »

2019年1月24日

銀座菊正 お楽しみランチ (銀座)

R0006243001

寒いし、こんなときはユッケジャンかと、伊萬里や王十里サランチェのある方へ足を向けると、そういえば、銀座菊正の今日のお楽しみランチ(1,000)はなんだろうかと気になった。昨日前を通ったときは、何か魚を使った丼だった。今日はと近づいてみると、「豚肉の西京焼き」とある。あゝ、これは旨そうだと直感する。定番のランチにも、西京焼きがあるが、一度も頂いたことがないし、いい機会だ。

店は、半地下と2階に分かれていて、先ずは半地下の方を覗いてみる。こちらは、3、4席のみの小さなカウンターがあるのみだが、タイミングよく空席があって滑り込む。この店の好きなところは、上品でゆったりとした空気感。その根源であろう女将さんは、今日は2階にいらっしゃるようだが、雰囲気は変わらない。

 

運ばれてきたのは、なんとも食欲を誘う焼き目と香り。香ばしくて甘やか。一切れ摘まんでゆっくりと噛み締めると、やわらかい歯ざわりに続いて、染みて肉に馴染んだ西京味噌の風味。味噌だけではこうはならない柔らかく奥行きのある甘さ。味噌や酒粕につけたものが好きなことを再確認。

 

旨いご飯と味噌汁、香の物を頂いて、気持ちよく腹八分目。けれど、気持ちはとても豊かだ。

 

【お店情報】

銀座菊正 銀座3-8-17 菊正ビル 地図

|

« で~びる沖縄 ポーク玉子 (銀座) | トップページ | 魚や 魚づくし定食 (銀座) »

コメント

菊正!!
ワタシはタマゴ焼き好きなんですよね。
また夜にヒトリ酒するときも、西京焼きにご飯とお味噌汁で定食状態とか。
ちょっとご無沙汰なので、ブログ読んだら行きたくなって来ました。

投稿: ヨーコ | 2019年1月24日 18:47

●ヨーコさん
私もタマゴ焼きが好きで、こちらに伺うきっかけは玉子焼き定食でした!
ここで夜一人酒は好い大人ですねぇ。
こちらの空気感やご常連さんは、ホント素敵ですよね。

投稿: のむのむ | 2019年1月24日 22:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 銀座菊正 お楽しみランチ (銀座):

« で~びる沖縄 ポーク玉子 (銀座) | トップページ | 魚や 魚づくし定食 (銀座) »