鶴橋きっちん ユッケジャンスープ定食 (京橋)
そういえば、最近京橋に来ていないと思うが、食べたいものが定まらない。それなら、先ずは、いろんな店が入るところへ行こうと、やって来たのは東京エドグラン。大好きなラコクシネルがあるから、他の店へはそれほど伺ったことはない。上階には、オフィスが入るビルだから、12時前にも関わらず、行列が出来ている店も多い。
選んだのは、前からユッケジャンがランチにあって気になっていた鶴橋キッチン。名前から推測できるように、大阪の鶴橋がテーマ。お好み焼きやホルモンが食べられる気軽な店。
ランチメニューにもお好み焼きや焼きそばの定食に、ステーキ丼やハンバーグ。それにユッケジャン(780円)。届いたユッケジャンは、少々小ぶりだが、濛々と湯気を上げてやって来る。これは、絶対火傷するやつだと、先にサラダに手を付ける。
少し落ち着いたところで、スプーンを入れてみると、ユッケジャンとチゲの間のような個性的な具が入っているが、中々に旨味があって、寒い日、呑みすぎた翌日にはうれしいスープ。同じものを頼んでいた隣の女性も「美味しい」とご満悦の様子。小鉢キムチもついて800円でおつりが来るというのもリーズナブル。
母がお好み焼きが大好きだったから、子供の頃は本当によく食べていたお好み焼き。人生で一番美味いお好み焼きも、一番不味いお好み焼きも、両方母が作ったものだ(不味かったときは、すぐ顔を見合わせて、速攻作り直した)。鉄板で焼いている姿を見てしまうと、なんだかお好み焼きが食べたくなってしまうな。
【お店情報】
鶴橋きっちん 京橋3-1-1 東京スクエアガーデン B1 地図
| 固定リンク
コメント