« 京すし 煮魚膳 (京橋) | トップページ | キッチン大正軒 豚しょうが焼きセット (有楽町) »

2019年9月18日

カイラダ (銀座)

R0008870001_20190919062701

予定外に少し時間に余裕が出来た昼前の時間。この時間ならば、いつもは伺うのはちょっと難しい店に出向くチャンスだ。しかも、東銀座から築地、新富町が窺える範囲。さて、どこに伺おうか。あーでもない、こうでもないと、俄然気持ちが忙しくなってくる。

暑い時期に、頭の片隅にずっとあったのが、カイラダだ。裏銀座にあるフランス料理店。何を頂いても美味しい店だが、特に印象的な料理の一つが、夏時期にだけ登場するガスパチョ。暑い夏のご馳走だ。

もう終わってしまっているかもと伺うと、店前に出された黒板には「ガスパチョ」の文字があって、その下には「この夏最後」と書かれている。嗚呼、間に合った。今日はここに来るべきだったんだ。久しぶりに扉を開けると、すっかりとご無沙汰してしまっているというのに、覚えて下さっていたようで、尚更嬉しい。

しばらくして届くガスパチョ。口にすると、先ず感じるのは、トマトなどの入る野菜のそれぞれの濃い旨み。それに続く、酸味と瑞々しさが何とも涼やか。野菜の粒々した舌触りも心地よく、織りなすような味わいと香り、とても良い飲み心地。夏の最後。夏の名残。

R0008871002_20190919062801

メインの料理は、大いに悩んだ。魚は香草と白ワインのソース仕立てのポワレ。けれども、肉料理はうずらと聞いてしまって、やっぱりこちら。届いた皿には、複数の茸と赤ウインソースの秋を思わせる雰囲気。夏から秋への移ろいもまた愉し。自分で選んでおいてなんだが、ワインがないことだけが恨めしい。

一番安価なコースで1,500円。それでもウキウキが止まらない。値段だけを見ればやや高めではあるが、むしろこの値段でよかっただろうかと思う食後感。今日の一番客だったが、ふらりとやって来て、ビールやワインを傍らにという方、近くにお勤めの方とテーブルは埋まっていく。

【お店情報】
KAIRADA 銀座2-17-6 第2松岡ビル1F 地図

|

« 京すし 煮魚膳 (京橋) | トップページ | キッチン大正軒 豚しょうが焼きセット (有楽町) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 京すし 煮魚膳 (京橋) | トップページ | キッチン大正軒 豚しょうが焼きセット (有楽町) »