升本 豚キムチ鍋 (銀座)
朝晩の肌寒さに、そろそろ鍋が恋しくなってくる。この辺りで鍋といえば、松永牧場の肉団子鍋や、博多ほたるのもつ鍋。それに、升本の豚キムチ鍋(850円)。久しぶりに升本もいいなぁ。夜は大衆酒場、昼は手軽なランチで支持されている銀座の老舗。
入ってすぐの会計場で、豚キムチ鍋を注文してお金を払うと、「ちょっとお時間かかるかもしれませんが、よろしいですか?」と云う。どうしたのだろうと厨房を覗くと、なるほどお一人。「かまいませんよ」と答えたが、姿が見えないお父さんが気にかかる。
そうしていると、人が入って来る気配がして、見るとお父さんの姿。よかった、よかった。その時間だけだったんだ。
さて、豚キムチ鍋も登場だ。湯気と共に、キムチの酸味がグッと立ち上って、空きっ腹を刺激する。豚にキムチ、つるつるの豆腐もたっぷりと入った鍋。ハフハフと食べ進めると、熱さだけでなく辛味と酸味で汗が滲む。他の定食同様に、味噌汁、漬物付きで、盛りのいいご飯が、恐ろしいくらいにグイグイ進む。
少し前から気になっていたのが、ここでは異色メニューの「バターチキンカレー」。相席の方が召し上がっていて、これがまた好い香りがして堪らなかった。次は、アレにしてみようか。
【お店情報】
銀座升本 銀座1-4-7 地図
| 固定リンク
コメント