« 長寿韓酒房 牛テールのコムタン (銀座) | トップページ | 輝咲 さば塩焼 (有楽町・日比谷) »

2020年1月28日

中村屋(中村家) 肉豆腐ライス (築地)

R0010056004

ずっと気になっているものがあった。築地の魚竹の斜向かいほどのところにある「中村屋(家)」。昭和の食堂らしい雰囲気が、先ず以て気になるし、屋号は「中村屋」が正しいのか、はたまた「中村家」なのか。

それに、寒くなると入口に張り出される「肉豆腐ライス」や「牛しゃぶライス」、「湯豆腐始めました」なんていう温かそうな貼り紙。これが酷く気になっていたのだ。こんな温ったかメニューには、こんな寒い日が格別だろうと、それで今日。

ガラリと引き戸を開けると、お姐さん方に加えて、厨房からも「いらっしゃいませ」という声がかかる。気持ちいいなぁ。厨房が覗ける壁の一番上には定番的なメニュー。その下に、件の肉豆腐ライスや牛しゃぶライスなどの紙の貼り紙。かきちり鍋やちゃんこ鍋なんかも気になるが、今日の味の気分は、肉豆腐(1,000円)だ。

「熱いから、気を付けてね~」と運ばれてきた肉豆腐は、肉豆腐だが、宴会の簡易コンロでグツグツのやつがやって来た。具は、焼き豆腐と牛肉の他、白滝に葱、春菊、椎茸等のキノコ類。脇には生卵。そう、まるですき焼き。味付けも甘辛くて、溶いた玉子につけてズルル。追いかけるようにご飯をパクリ。また、ズルル、パクリ。温かさと甘辛さに、胃も心もポカポカ。

そうこうしているうちに、続々と客がやって来る。ご常連の方には、日替わりの御弁当に焼魚も人気の様子。そして、お姐さん方がご常連のライスの量を把握しているところが素敵だ。それにしても、寒いうちに、かきちり鍋やちゃんこ鍋を頂きに来なくては。

【お店情報】
中村屋(中村家) 築地1-4-9 地図

|

« 長寿韓酒房 牛テールのコムタン (銀座) | トップページ | 輝咲 さば塩焼 (有楽町・日比谷) »

コメント

いつもありがとうございます。こちらは「中村家」だとずっと思ってました。お店をよく見ると「中村屋」という表記もありました。久しぶりに行ってみようと思います!

投稿: バード | 2020年1月29日 13:03

●バードさん
「家」と「屋」問題。ずっと気になっていたんです。
けれど、あまり気にされていない大らかさも
なんだかいいなぁと思います。
他の鍋物も気になるので、私も近くお伺いするつもりです!

投稿: のむのむ | 2020年1月29日 22:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 長寿韓酒房 牛テールのコムタン (銀座) | トップページ | 輝咲 さば塩焼 (有楽町・日比谷) »