« ホルモンでですけ 中落カルビ定食 (銀座) | トップページ | キッチンミユキ Today’s マカロニグラタン (銀座) »

2020年2月 7日

セントル ザ ベーカリー オムレツサンドイッチ (銀座)

R0010147001

野菜と肉の温かいものだと、岩戸かつばめやと思い向かったところ、セントルのカフェ側に行列がないのが目に入る。今週、既に玉子サンドを食べたことがチラッと頭を過ぎったが、欲とチャンスには誠実であれなんて言い訳をする。

店に入ると、暖かいだけでなく、ふんわりとしたやさしい甘い香りに包まれる。この空間に入るだけで、なんだか倖せな気分になる。案内されたのは、本棚などがある書斎風の奥の部屋。ここに入るの初めてで、ついついキョロキョロしてしまうが、注文はもう決めている。オムレツサンドイッチ(900円)と本日のスープ(400円)だ。

そう、これこれ。オムレツサンドは、少し皿を動かしただけで、ふるふると震えるほどに柔らか。厚くて柔らかいオムレツが落ちないように、慎重に手に取ると、指がグッと沈むほどにパンが柔らかい。そして、きめ細やかでしっとりしなやか。オムレツは半熟でもよく焼きでもない、絶妙な火入れで、サンドイッチとして食べると、あの柔らかなパンと同じようにとけて消える。パンの甘さと仄かに利く辛子。どこをとっても見事な調和で、うっとりする。

お供にとお願いした本日のスープは、人参のポタージュ。やわらかな甘みと香り、それにぽってりとしたところが、今日みたいな寒い日には嬉しい。出してくれるパンの耳をスープに浸して食べるのも好い。

季節のおすすめというあまおうサンドイッチや、お隣の方が召し上がっていたフィレカツサンドイッチの見事なこと。こちらも季節のおすすめというコロッケサンドイッチ。セントルが作るとどうなるのだろうと、気になっている。

【お店情報】
セントル ザ・ベーカリー 銀座1-2-1 東京高速道路紺屋ビル 1F 地図

|

« ホルモンでですけ 中落カルビ定食 (銀座) | トップページ | キッチンミユキ Today’s マカロニグラタン (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ホルモンでですけ 中落カルビ定食 (銀座) | トップページ | キッチンミユキ Today’s マカロニグラタン (銀座) »