« 泰明庵 せりカレーそば (銀座) | トップページ | 阿吽 はなれ 和牛すじ煮込みとサバ塩焼 (銀座) »

2020年2月18日

中村屋(中村家) 牡蠣ちり鍋ライス (築地)

R0010266001

すき焼き的な肉豆腐に大感激した中村屋。他にも気になっている鍋メニューがあって、その筆頭は、牡蠣ちり鍋ライス(1,000円)。なぜって牡蠣。もう2月も中旬。メニューにあるうちに、どうしても食べておきたい。

まだ12時より少し前。お店もまだゆったりとしたムード。けれども、厨房からも「いらっしゃいませ~」と声をかけてくれる雰囲気がとても好きだ。注文するものは、もう決まっている。お茶を持ってきてくれたところで、透かさずお願いする。

お弁当など、早く出るメニューもあるが、鍋は少々時間がかかる。とは云っても5分程。肉豆腐と同じように、簡易コンロに火がついた状態で運ばれてくる。中には、ぷっくりとした牡蠣がズラリ。あゝ、これはうれしいなぁ。まさにほくほく。

段々と鍋が湧いてくると、牡蠣がキュッと少し縮んで白みが濃くなる。そこを透かさず、掬って、ポン酢に潜らせてパクリ。口いっぱいに広がるふんわりぷりぷり。仄かな潮の香りにポン酢が味をキュッと締めて、なんだか飲みたくなってきてしまう。

面白いのは、ごまダレも用意されているところ。初めてだったが、切れ味のいいごまダレで、中々牡蠣に合う。豆腐にしめじ、白菜に葱、つるつるの澱粉麺。立派な一揃え。

ちゃんこ鍋には何が入っているのかも気になるし、フライも食べてみたいなぁ。少し遠いが時間を見つけて。

【お店情報】
中村屋(中村家) 築地1-4-9 地図

|

« 泰明庵 せりカレーそば (銀座) | トップページ | 阿吽 はなれ 和牛すじ煮込みとサバ塩焼 (銀座) »

コメント

なんと素敵な牡蠣ランチ♪
今シーズン、美味しい「牡蠣豆腐」には遭遇できないなぁ・・・と、ひそかに嘆いていたので。
こちらの「ちり鍋」、いいですね☆。ぜひワタシも追っかけたいです~!!

投稿: つきじろう | 2020年2月19日 03:29

●つきじろうさん
そういえば、これ、牡蠣豆腐とも云えそうですね。
ぷりぷりの牡蠣をぜひご堪能下さい。
ゴマダレが意外によく合いますよ。
ちゃんこ鍋も気になるなぁ...(笑)

投稿: のむのむ | 2020年2月19日 12:52

これいいですねえ 
食べに行かねば

家で牡蠣と野菜を煮ても
なんか美味しくないんですよね 
こーゆーところで 
美味しく味わってみたいです

投稿: ぶひ | 2020年2月19日 20:32

●ぶひさん
これもいいですし、お店もいいですよ。
昭和の食堂の雰囲気がとても好い感じ。

投稿: のむのむ | 2020年2月20日 07:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 泰明庵 せりカレーそば (銀座) | トップページ | 阿吽 はなれ 和牛すじ煮込みとサバ塩焼 (銀座) »