« café spile ポークソテー はちみつトマトソース (阿佐ヶ谷) | トップページ | 美作 ステーキ御膳 (銀座) »

2020年8月17日

藤野家 焼魚定食 (阿佐ヶ谷)

Dsc_0243001

青梅街道の荻窪と阿佐ヶ谷の中間あたりに、ずっと気になっている食堂がある。如何にも食堂という佇まいがいいし、店先のショーケースにもそそられる。何より、店頭の品書きによれば、オムレツ定食があるという。在宅勤務中に是非一度と思っていたところだ。

聞くところによると、創業は何と昭和元年。もう少しで100年選手ということか。暖簾をくぐると、テーブルが3卓と3人がけほど掛ければ一杯の短いカウンター。年を経た感じはするが丁寧に掃除がされていることが伺える。さて品書きをと確認すると、オムレツ定食の文字がない。明るい調子のお母さんに聞いてみると、「もうやっていないのよ」とのこと。あゝ、残念。

気を取り直して、ハムエッグという手もあるし、シュウマイなんかも気になるが、ご飯に合わせるならば、今日は焼魚。鯖とアコウ鯛から選べるそうで、鯖を頂戴することに。

R0012087003

「お待たせしました~」と届いたのは、鯖に、ご飯、味噌汁、香の物と、シンプルで紛うことなき焼魚定食(770円)。鯖の脂と香りでご飯は進むし、どこかほっとする味わいの味噌汁。それに、漬物が旨いというのがとても好い。

12時を過ぎると、ご近所にお住いらしい常連さん方がポツポツとやって来て、近況報告やら、店の様子を気にかけている雰囲気も微笑ましい。ご無理をせず、どうぞ長く続けて下さい。カレーなんかも旨いんだろうな。また伺います。

【お店情報】
藤野家 杉並区成田東5-15 地図

|

« café spile ポークソテー はちみつトマトソース (阿佐ヶ谷) | トップページ | 美作 ステーキ御膳 (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« café spile ポークソテー はちみつトマトソース (阿佐ヶ谷) | トップページ | 美作 ステーキ御膳 (銀座) »