佐藤養助 すだちおろしうどん (銀座)
立秋も過ぎたというのに、まだ暫く続きそうな猛暑。一方で、暑い間に食べておきたい料理が、まだまだ周り切れていない。そんな料理の一つが、佐藤養助のすだちおろしうどん(1,200円)。冷かけフェアと銘打って、期間限定で出されているメニューの一つ。すだちの酸味と香りに、冷えた汁、そして稲庭うどん。どう考えたって、冷たく旨いやつ。
お茶とおしぼりを頂いて、「お決まりになりましたら、お声掛け下さい」とお店の方は言うけれど、食べたいものはもう決まっている。間髪入れずに、「すだちおろしを」とお願いする。
届いたうどんは、想像どおりに、見た目にも涼し気。透き通った出汁と、真ん中にこんもりと大根おろし。その周りには、ぷかぷかと薄切りのすだちが浮かぶ。青紫蘇やラディッシュ、菊の花の色味も美しい。
先ずはと、出汁と一口。ひんやりと冷えているが旨い出汁と、引き際のすだちの酸味。これだけで、暑さから生き返りそう。そしてうどん。啜り上げると、艶やかで滑らかでつるつるの喉越しと、むっちりとしたコシ。うどんは温かいのが好きだが、これは、本当夏に好い。冷かけメニューは、他、大館なめこ、梅おぼろ、鴨とろろの計4品。いつまでやっているのだろうか。
【お店情報】
銀座 佐藤養助 銀座6-4-17 出井本館 地図
| 固定リンク
コメント