« むゆう 鰤塩焼き定食 (阿佐ヶ谷) | トップページ | テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪) »

2021年1月20日

阿波や壱兆 田舎ぶっかけ (阿佐ヶ谷)

R0014204003

半田そうめんが好きで、八重洲の店がやっていた半田そうめんのランチが甚く気に入っていたが、止めてしまって、半田そうめんロスになっていた。そんな折、阿佐ヶ谷に、半田そうめんの専門店が出来たと聞いたが、夜のみの営業。飲んだら〆ない質ゆえ、いままでお伺いできていなかった。けれども昨今の時勢により、昼の営業を始められ、絶対に伺おうと思っていたのだ。

半田そうめんのメニューは、そうめんと出汁とシンプルなものから、すだちそうめん、カレー温麺など、アレンジしたものが数種類。それに、炊き込みご飯や、小鉢、おでんなど、サイドメニューを付けたランチ限定のメニューもある様子。

お願いしたのは、オーナーのお母さんが食卓に出していたものを再現したという、田舎ぶっかけの温かいもの(780円)。そうめんの上に、錦糸卵に鳴門わかめ、かにかま、椎茸、青ネギが乗ったもの。具沢山で目に鮮やかだが、先ずは、鼻を擽る青柚子の香りの鮮やかさに驚いた。ズズズッとすすれば、つるつるでモチモチの存在感が口いっぱい。それに、ツボは椎茸煮。甘辛く炊いてあって、これだけでもお代わりしたいくらいだ。

あゝ、やっぱり好きだ、半田そうめん。夜に来て、飲んでハーフの半田そうめんで〆るっていうのも、あるかもしれないなぁ。

【お店情報】
阿波や壱兆 バイパス店 阿佐谷南3-2-3 ローレルビル 1F 地図

|

« むゆう 鰤塩焼き定食 (阿佐ヶ谷) | トップページ | テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« むゆう 鰤塩焼き定食 (阿佐ヶ谷) | トップページ | テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪) »