« ドンツッキ グリルチキンのサラダプレート (阿佐ヶ谷) | トップページ | Tonttu たまごサンド (阿佐ヶ谷) »

2021年2月 7日

カーザドルチェカーザ (浜田山)

R0013678001

昨年出会った大好きな店に、年内にもう一度伺いたくて。

五日市街道沿い、すぐ裏手は善福寺川公園という場所にあるカーザドルチェカーザ。店名の「casa dolce casa」とは「いとしき我が家」という意味。その名の通りにアットホームな雰囲気だが、南イタリア料理を中心とした味わいや香りが豊かなで上質な料理にすっかり虜になった店。

R0013681002

先ずはとお願いする前菜の盛り合わせも、一つ一つが丁寧で旨い。特に、柑橘の使い方がとても好みだ。ホウボウのカルパッチョの酸味と香り。オレンジの風味を利かせた鴨に、牛肉のパテならレモンの風味が好いニュアンス。

R0013683001

夏に伺った時に気に入ったひよこ豆のフライもあれば、白子のムニエルやあん肝、からすみを使ったものなど、この季節ならではの料理も並ぶも。こういう季節感が素敵だ。

R0013690001

前回はお願いしなかった自家製パンがこれまた好かった。サルディーニャ島のパリパリパンのパーネカラザウや、丸いのは、胡麻やチーズなど、一つ一つ中身が異なる。もっちりとした食感や香りがとても心地いいし、料理の邪魔をしないところが、これまた好い。

R0013693001

魚料理からは、丸ごと金目鯛のオーブン焼き。サーブもお見事。シンプルだが、しっとりふわりとして、食むとじんわりと芳醇な旨味。添えられたポテトも、ホクホクと香り豊かで絶品。隅々にまで、気が配られているところも好きなんだ。

R0013700001

夏に来たときは、ラムチョップを頂いたが、今回は冬らしく牛ほほ肉の赤ワイン煮込み。お肉はもちろんほろほろ。こっくりとして赤ワインの酸味と風味が利いた大人味。季節にぴったりのご馳走だ。

この日は、イタリアご出身のマダムもいらっしゃって、より温かなで賑やかな雰囲気。今年に入って、ランチに伺ったりと、益々お伺いする機会が増える予感。違う季節に違う味を愉しみにして。

【お店情報】
Casa dolce casa 成田西3-17-10 地図

|

« ドンツッキ グリルチキンのサラダプレート (阿佐ヶ谷) | トップページ | Tonttu たまごサンド (阿佐ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ドンツッキ グリルチキンのサラダプレート (阿佐ヶ谷) | トップページ | Tonttu たまごサンド (阿佐ヶ谷) »