« 源氏 銀かれい照焼 (荻窪) | トップページ | 三州屋 アジフライ定食 (銀座) »

2021年9月14日

鍋家 青菜と牛バラの煮込み (阿佐ヶ谷)

R0017107001

今日は美味しいものを食べようと、ずっとワインが飲みたくなるからと避けていた店でランチと思っていたのだが、来てみると休みらしい。定休日は水曜のはずだし、先日も営業していたが、こんな状況かだから、そうとも限らないのかもしれないなぁ。

気を取り直して、どうしたものか。中杉通りまで出てみると、いつもは混雑している鍋家が空いている。気軽に美味しい料理を、手軽な値段で出して入れる中国料理店。だから、コロナ渦前は、相席必須の繁盛店。今も店内営業はもちろんだが、テイクアウトも積極的で、なんとも逞しい。

ランチメニューは、週替わり。エビチリに油淋鶏、麻婆豆腐など6種類。四川風という麻婆豆腐にも惹かれるが、ご飯のおかずとしては、青菜と牛バラの煮込みなんて良さそうだ。そう、この店は、一人でもお櫃でご飯が提供されるんだ。蓋を開けると、湯気がふわり。好いねぇ…、でもこれ何合あるんだ?

副菜と玉子スープ、お櫃ごはんに続いて、メイン料理がやって来る。いいねぇ、この牛バラの艶と八角などの中華らしいスパイスの香り。それに、茶色と緑のコントラスト。先ずは、やっぱり牛バラだと頬張ると、ほろりとほどける柔らかさ。次は青菜と一緒に口にすると、シャキシャキとした食感とシンプルな青さが、コク味のあるタレと好相性。そして、やっぱり白い飯。これで780円。

空いていると入ったが、12時を過ぎると、近くにお勤めと思わしき方々が次々とやって来る。テイクアウトもそう。久しぶりだったが、このスピード感と気軽さ、バランス感。相変わらずの人気ぶりに納得。

【お店情報】
鍋家(KOYA) 阿佐ヶ谷店 阿佐谷南1-16-11 地図

|

« 源氏 銀かれい照焼 (荻窪) | トップページ | 三州屋 アジフライ定食 (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 源氏 銀かれい照焼 (荻窪) | トップページ | 三州屋 アジフライ定食 (銀座) »