泰明庵 せりそば (銀座)

牡蠣の季節が来たということは、泰明庵のせりそばの季節も始まったということ。先日前を通りがかったところ、入口が開いていたらから、中をひょっこり覗いてみたら、「せりそば」の短冊が目に留まる。それなら伺わなくては心に決めて、それで今日。
先日はやや空席もあったが、今日は大繁盛のようで、2階の空席に滑り込み。来る途中、「せりそば」と「せりカレー」とどちらにするか悩みながら歩いて来たが、お願いしたのは、せりそばの方。シンプルに芹を愉しみたくて。もちろん、根っこ入りだ。
届いた器からは、あの爽やかで豊かな香り。目をやると、最盛期より控えめだが、愛おしき芹が乗る。待ちきれないと持ち上げて放り込むと、シャクシャクと噛むほどに、口内や鼻腔一杯に広がる香り。そこへ蕎麦をズズッと啜り込めば、温かい出汁の香りも相混ざって、倖せ一杯。
帰り道でさえ、残り香で、思わずニンマリできる大好物。今年も出会えた倖せよ。次は、せりカレーにしようか。久しぶりにせいろもいいなぁ。うれしい季節がやって来た。
【お店情報】
泰明庵 銀座6-3-14 地図
| 固定リンク
コメント