« テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪) | トップページ | 三州屋 カキフライ定食 (銀座) »

2021年12月20日

源氏 本日の煮魚定食 (荻窪)

R0000895002

今日は魚の気分だなぁ。とは云え、魚を出してくれる店も数多ある。今年中にお世話になった店など、今年もう一度伺っておきたい店で考えてみると、先日初めて伺って、感激したビストロ。それに、並びにある、魚といえば安定の源氏だ。両方の日替わりのメニューを見て、食べるものを決めよう。

先ず、駅から近い源氏の路上に設置されたメニューを見る。真鱈粕漬に、とろ鯖。煮魚は、縞そいの姿煮かぁ。続いて、ビストロのメニューを確認。魚料理は、真鱈のムニエル。やっぱり鱈の季節だもんな。食べたい味を考えてみると、粕漬か煮魚で、白いご飯。それなら、向かうは源氏だ。

店に入ると、大変な賑わいぶり。「お一人ですか?お二階になりますがよろしいですか」というご案内。2階席は、会席が開けるような広くて、和室にテーブルという設え。静かでゆったりとして、1階席とはまた違う雰囲気で好い。

お願いしたのは、縞そい姿煮。「姿煮」というのと、一緒に煮つけた豆腐と大根も付いてくるというのが理由だ。届いた姿煮は、見栄えは悪いが、丸々一尾らしい迫力。上品な白身に甘辛い煮汁が好い。ほぐした身を煮汁に付けて頬張った後、追いかける白いご飯。これ最高。大根や豆腐もしっかりと煮汁が染みて好い塩梅。魚によって煮汁を使い分けているとこも素敵だ。

サラダにお浸し、味噌汁に漬物と、定食としてのバランスの好さも魅力の一つ。魚か鍋の気分のとき、来年のまたお世話になります。

【お店情報】
日本料理 源氏 荻窪5-23-8 地図

|

« テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪) | トップページ | 三州屋 カキフライ定食 (銀座) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪) | トップページ | 三州屋 カキフライ定食 (銀座) »