« 岩戸 豚汁定食 (銀座) | トップページ | フォーハノイ 生姜フォー (阿佐ヶ谷) »

2021年12月28日

紅矢 ロースステーキ (阿佐ヶ谷)

R0001019001_20211229062501

年内最後の日は、お世話になった店で好物を食べようと思っていたが、店前まで来ると、なんだか暗い。入口を見ると、そうだ、火曜は定休日。バタバタしていてすっかり失念していたようだ。それなら、最近出会った素敵なランチで〆よう。あそこは水曜が定休だったはずと来ると、ランチの営業は昨日まで。およよ。さて、どうしたものか。

この辺りなら、気持ちの良い店がある。ステーキやハンバーグの店、紅矢。食品製造の会社が直営していて、グラスフェッドビーフのステーキやハンバーグがリーズナブルにいただくことができる地元の人気店。緊急事態宣言中は、毎月10日のキャンペーンで密にならないよう、いつもキャンペーン価格というのが頼もしい。

宣言も解除され、値段も元に戻ったかと思っていたが、今月末までは価格を据え置き。そういう姿勢も然ることながら、お店の方の働きぶりや、提供されるスピード感も良く、とても好感の持てる店。

頂いたのは、ロースステーキ。「お待たせしました~」とジュージューと音を立てて、鉄板に乗ったステーキが届く。上等ではないが、隠し包丁が丁寧に入っていて食べやすいし、ステーキらしさの一方で、脂控えめで、大人になるとこれくらいがちょうどいい。ミニとはいえないミニサラダに、こちらもキャンペーン中で無料のオニオンスープ。飴色になった玉葱の甘みと僅かな苦みが美味しいんだ。

今日もやっぱり素晴らしかった。キャンペーンが終わっても、また足を運びたくなる。ハンバーグやコンボなども頂いてみたいし、また来年。

今年の更新は、これでお仕舞い。ご覧下さった皆様、ありがとうございました。在宅勤務も定着して、銀座界隈が少し遠くなりましたが、新しいお店との出会いもあると思って、楽しんでいます。年末年始も寒い日が続くようです。どうぞ、ご自愛下さい。そして、よい年をお迎え下さい。

【お店情報】
紅矢 阿佐ヶ谷店 阿佐谷南1-12-5 レミントンハウス阿佐ヶ谷 地図

|

« 岩戸 豚汁定食 (銀座) | トップページ | フォーハノイ 生姜フォー (阿佐ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 岩戸 豚汁定食 (銀座) | トップページ | フォーハノイ 生姜フォー (阿佐ヶ谷) »