テンポラネオ食堂 日替わり定食 (荻窪)

今年もあと2週間。年内に行っておきたいランチは、どこだろうと考える。そうだ、テンポラネオ食堂だ。在宅勤務になって出会ったお気に入りの店の一つ。昼も夜も、拘りの日替わり定食1本のみ。路地を入った目立たない場所にあるし、お一人で拵えるため、少々時間がかかる場合もあるが、この定食を目当てに客が絶えずやって来る。
伺うと、既に3人いらっしゃって、自分の後に一人。そのすぐ後にもう一人。5席しかないから、あっという間に満席だ。
今日来たのには理由がある。伺おうと思って、Twitterに流される日替わりメニューを確認すると、いらっしゃいと云わんばかりの好物ばかり。白和えに白菜とつくねの煮物。それにお気に入りのいわしの丸干し。あゝ、待ち遠しい。
「お待たせしました」と運ばれてきた定食は、見た目にも、上質で健康的。煮物なら、ふわりとしたつくねとやわらかい味付けが印象的だし、白和えは和え衣の滑らかさ。いわし丸干しなら、頭からガブッと齧り付くと、身と脂の濃い旨味、香りにグッと来る。味噌汁には、トマトやアボカドなど、あまり味噌汁になじみのない野菜も入るが、澄んだ出汁の味わいが何とも奥深い。それに自家製のぬか漬けの透明感があるのにきちんと発酵した味がするところも好きだ。
引き続き、感染症対策もばっちりで安心。几帳面な感じを受ける方もいらっしゃるかもしれないが、それも安全を考えてのやさしさだと感じる此の頃。またお伺いします。
【お店情報】
テンポラネオ食堂 荻窪5-18-9 杜ビル 1F 地図
| 固定リンク
コメント