« フォーハノイ 生姜フォー (阿佐ヶ谷) | トップページ | カフェストラーダ 煮込みハンバーグシチュー (荻窪) »

2022年1月 5日

くーたん ユッケジャン (荻窪)

R0001237001

年明けの荻窪散策。今日ランチ営業をしているお店に一つ目星をつけて、いろんな店の営業状況を探索しながら、駅周辺をぶらりと歩く。おにぎりと大きな具沢山汁が大好きな、さんかく山も既に営業している様子。もう少し足を延ばすと、くーたんも営業している。昨年出会って気に入った、人気の韓国料理店。

辛いスープもいいよなぁ。満席かもしれないけれど、覗くだけ覗いてみようと暖簾をくぐると、一席だけ空いている。他のお客様も来たばかりらしく、「少しお時間がかかりますが」とのことだったが、すっかり口は辛いスープ。問題ない。

スンドゥブやキムチチゲとも迷ったが、最初にいただいたユッケジャンを再び。そのユッケジャンは、濛々を湯気を上げてやってきた。そうそう、これこれ。石鍋は小さめに見えるが、中にぎっしり具沢山。牛肉に蕨に大根などの野菜。そして、それを絡めてまとめるふわふわ玉子。季節が変わったからだろうか。野菜の種類が違うのが好い。辛味もしっかりあるがコクもある旨いスープ。やっぱりこれ、好きだなぁ。

サラダとキムチ、韓国のりがセット。食べたいものは一周したと思っていたが、プルコギを忘れていた。食べたいものが多すぎて、嬉し悩まし。

【お店情報】
くーたん 荻窪5-29-11 プラザいなば1F 地図

|

« フォーハノイ 生姜フォー (阿佐ヶ谷) | トップページ | カフェストラーダ 煮込みハンバーグシチュー (荻窪) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« フォーハノイ 生姜フォー (阿佐ヶ谷) | トップページ | カフェストラーダ 煮込みハンバーグシチュー (荻窪) »