中村家/中村屋 牡蠣ちり (築地)

いろいろ食べたいものはあったが、この寒さに、今日は中村家の牡蠣ちりにしようと早々に決める。でも、中村家といえば、時々出てくる豚汁や、クリームシチュー、おでんなんかがあったら、迷ってしまうなと思ったが、それはそのとき考えようと、中村家を目指す。
入口で、日替わりのメニューがないかを確認して、入ってもう一度、壁を見遣る。なるほど、今日のおすすめは、エビフライライスらしい。それなら、牡蠣ちりに決定だ。
1階席がそこそこ埋まっていたから、2階に上がって席を確保。注文をして、後はしばし待つのみだ。奥のほうで、家庭用の燃料に、火をつける様子が見える。おっ、あれはきっとここに運ばれてくるやつに違いない。
案の定、「熱いのでお気をつけて~」と運ばれてくるのは、簡易コンロに乗った鍋。蓋を取ると、中にはぷっくりとした牡蠣がズラリ。久しぶり、会いたかった。
段々と鍋が湧いてくると、牡蠣がキュッと少し縮んで白みが濃くなる。そこを透かさず、掬って、ポン酢に潜らせてパクリ。口いっぱいに広がるふんわりぷりぷり。仄かな潮の香りにポン酢が味をキュッと締めて、なんだか飲りたくなってくる。それにしても、火を入れても、縮まないところが堪らない。
豆腐にしめじ、葱、白菜もたっぷり。ごまダレも用意されているから、アレコレと愉しめるところも素敵。一鍋食べ終わるころには、身体の芯からポカポカ。そこへたっぷりとしたコーヒーが届くから、至れり尽くせり。気持ちまでほくほく。ご飯に味噌汁、漬物、小鉢(今日はもつ煮)がセット。
空いていた2階席も満席になり、今日は3階席までご案内。牛しゃぶやちゃんこ鍋など、他の鍋メニューも気になるし、カキオイル焼きもそう。シーズン中に間に合うだろうか。
【お店情報】
中村家(中村屋) 築地1-4-9 地図
| 固定リンク
コメント