三州屋 カキフライ定食 (銀座)

気が付けば、あと1週間で3月も終わり。3月中に食べておきたいものがあるからと、出社予定をやりくりして、迎えた今日。向かうは当然三州屋。カキフライの食べ納めだ。つい先日、テレビで紹介されたらしいとの噂を聞いて、入れるだろうかと少し心配したが、活気はあるものの、カウンターに空席もあり。
カキフライを食べに来たのだが、来る前に少し悩んだ。少し前から、カキフライやアジフライを1つずつ追加できるようになって、それなら、カキフライ定食にアジフライ1枚とか、アジフライ定食にカキフライ2つなんて注文なんてどうだと思ってのこと。カキフライ定食アジフライはやりすぎだし、アジフライ定食に追加だと、カキフライの食べ納めには、少し寂しい。それなら、やっぱりド直球にカキフライ定食だ。
お待ちかねのフライが届く。おぉ、これはいいぞと喉が鳴る。衣を纏っていても、丸々と太ってきたことが手に取るようだ。一つ摘まんでサクリと一口。あゝこれこれ。この香り。それに、身の厚みと旨味の迫力。噛むほどに、牡蠣の身自体の旨さと衣の香ばしさが混じり合って、口いっぱいに広がる旨味。今シーズンもこれで終わりかと思うと名残惜しいが、今年もありがとうと感謝で一杯。
周りを見ると、昼からビールを片手にという方が増え、一時減っていたようなお姐さん方の人数も戻って来た様子。騒がしくはないが、活気のある空気感が懐かしい。酒場はやはりこうでなくては。
【お店情報】
三州屋 銀座店 銀座2-3-4 地図
| 固定リンク
コメント
のむのむさん、こんにちは。
ニアミスでしたかね。フライ1個プラスシステム悩みますよね。
私はラッキーなことにラストを食べられました。
久しぶりのカキフライ堪能しました。また来年ですね。
投稿: けいのむ | 2022年3月25日 09:03
●けいのむさん
ニアミスでしたね。間に合われたようで何よりです!
追加システムいいですよね~。一度やってみたです。
カキフライは、寂しいですが、半年後。
きっとあっという間ですよ(願望)。
投稿: のむのむ | 2022年3月26日 10:01