« ツバキ亭 本日の日替わり (荻窪) | トップページ | フォーハノイ ブンチャーゾー (阿佐ヶ谷) »

2022年7月12日

三州屋 アジフライ定食 (銀座)

R0003610001

今日はどうしたってアジフライ。好物だから、好きな店も幾つかある。各店の記憶をたどりながら、今日ならここだと向かったのが三州屋。アジフライの美味しさは然ることながら、なめこの味噌汁も外せない。冷房で冷えた身体が、アレを欲している。

暖簾を潜って1階席を眺めると、入れるところがすぐ見つかれないほどの繁盛ぶり。お姐さんが気付いてくれて、「お二階どうぞ~」と勧めてくれる。急な階段を上がった二階席は、1階とは違うゆったりとしたムード。こちらはこちらで好きだったりする。

お茶とお新香に続いて、アジフライが届く。千切りキャベツにフルーツサラダ。そうそうこの景色だよ。アジフライは、3枚に下ろした尻尾がついてないタイプ。そして身厚。これが好きだ。衣から薄っすらと透けて見える皮めも愛おしい。

歯を立てると、湯気と水蒸気がホコッと立ち上がり、中から、しっとりとした鯵が顔を見せる。ギリギリ全体に熱を入れましたというような生やかさ。そして、噛み締めるほどに広がる鯵の凝縮された旨味。しばしうっとり。今日はこれを食べに来てよかったなぁ。3切なんてあっという間。

そしてもう一つの目当てのなめこの味噌汁。ズズッとすすると、温かいものが胃に落ちて、ほぉーと身体が落ち着くような赤出汁。香の物の塩気も、この季節ありがたい。

そうそう、気になっていた「鳥豆腐ライス」(700円!)の鳥豆腐は、他の定食のものより、少し大きめなのだそう。気になるが、ここに来たら、フライや叩き、煮魚が食べたくなるから悩ましいなぁ...。

【お店情報】
三州屋 銀座店 銀座2-3-4 地図

|

« ツバキ亭 本日の日替わり (荻窪) | トップページ | フォーハノイ ブンチャーゾー (阿佐ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ツバキ亭 本日の日替わり (荻窪) | トップページ | フォーハノイ ブンチャーゾー (阿佐ヶ谷) »