« 中村家(中村屋) 肉豆腐ライス (築地) | トップページ | 岩戸 豚汁定食 (銀座) »

2022年10月20日

ふじむら カキフライ (築地)

R0004723001

昨日カキフライを食べ損ねたから、今日こそはカキフライ。築地の借りは築地で返すというわけではないけれども、向かったのはふじむら。移転したという話を聞き、どんな店か気になってということもある。

同じ通りと聞いていたが、ここは昔の場所じゃないか。あれからもう10年も経つんだなぁ…と感傷に浸っているのも束の間、目の前には3人待っている方がいらっしゃる。待つのは苦手だが、今日は待とうと並んでいると、ちょうど1巡目の方が食べ終わる時間で、続々と会計をして店を後にして、5分も待たずに席を確保することが出来た。

お品書きを持って来て下さった方の「今日のハーフは、脳天刺しとアジフライになります」という案内に少しフラッとするが、今日は絶対にカキフライだと初志貫徹。

それにしても懐かしい。カウンターの位置などは以前と異なるが、雰囲気はかなり近い。アジフライに衝撃を受けたのも、この場所だった頃だもんなぁ…なんて思い出していると、カキフライがやって来た。

思わずおぉっと声が漏れそうな大きさ。時期を考えると、まぁ見事なビックサイズ。長さだけでなく、でっぷりといい太さ。先ずは何も付けずにそのまま大きく口を開けてガブリ。よく揚げの香ばしい衣の下には、火が入ってギュッと締まった身がブリンとその存在を主張する。見事な厚み。惚れ惚れしていると、噛んだところからエキスが溢れる。次は辛子。レモンにタルタルと、楽しみ方も様々。

味噌汁とご飯のほか、野菜とがんもどきの煮物に冷奴、切り昆布、漬物など、副菜がたっぷりとあるのもうれしいところ。移転前の店は「いな穂」という店名だが、姉妹店だそう。ランチメニューもほぼ同じ様子。

【お店情報】
築地 ふじむら 築地2-14-14 地図

|

« 中村家(中村屋) 肉豆腐ライス (築地) | トップページ | 岩戸 豚汁定食 (銀座) »

コメント

過去記事にコメントで失礼します。
今朝、こちらを追っかけ訪問しました☆
ほんとに見事な牡蛎でしたね~!!

ちなみに前回、同じく「ふじむら」を追っかけ訪問したのは、12年あまり前・・・

思えば遠くへ来たものです(笑

投稿: つきじろう | 2022年10月28日 22:46

●つきじろうさん
コメントありがとうございます!
本当に大きかったでしょう?
それよりショッイングなのは時の流れですよね(笑)
確認してもうびっくりでした。
つきじろうさんも、もっと有名になりましたしね。

投稿: のむのむ | 2022年11月 1日 06:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 中村家(中村屋) 肉豆腐ライス (築地) | トップページ | 岩戸 豚汁定食 (銀座) »