« ふじむら カキフライ (築地) | トップページ | ムスビ (阿佐ヶ谷) »

2022年10月21日

岩戸 豚汁定食 (銀座)

R0004727001

今日は岩戸で豚汁だと意気込んでの出社。豚汁日和というよりは幾分暖かいが、大好物のことを思うと、この陽気も歩いていくには打って付けと思えてくる。

店の前までやって来ると、店前の品書きを見て、あれこれ話している様子の二人組。並んでいるのか声をかけてみると、「少し待っててと女将さんが」ということらしい。待つのは苦手だが、今日はこれと決めてやってきたし、店から続々と人が出てくるし、暫く待とうと後ろに付く。

5分も待っていないだろう。「どうぞ~」と女将さんが声をかけてくれて、店の中へ。豚汁をお願いして、カウンターで待つことしばし。

前に来たときはいわし天婦羅だったし、豚汁は久しぶり。以前は大振りの大根や人参が印象的だったが、ふんだんに装われた豚肉が目に飛び込んでくる。もちろん、大根や人参、里芋などもたっぷりと。それに汁。やっぱりこの味が好きだと思う。

そして、まぐろの漬け。甘みと、醤油の香りや塩気、胡麻のコク味が鮪の旨みと溶け合って、これがご飯に良く合うんだ。タレが少し変わったと聞いたが、それに合わせて、漬物がガリに代わったのもなるほど。

女将さんも相変わらずのご様子で一安心。益々豚汁が美味しくなる秋冬が楽しみだ。

【お店情報】
岩戸 銀座店 銀座1-5-1 地図

|

« ふじむら カキフライ (築地) | トップページ | ムスビ (阿佐ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ふじむら カキフライ (築地) | トップページ | ムスビ (阿佐ヶ谷) »