« はまの屋パーラー 玉子・サンドゥイッチ (有楽町) | トップページ | オトノハ 日替わり定食 (阿佐ヶ谷) »

2023年3月22日

カーザドルチェカーザ 本日の魚のムニエル (浜田山・南阿佐ヶ谷)

R0006599002

数日前から今週の天気を考えると、善福寺川緑地公園の桜を見るなら、今日が一番じゃないかと考えていた。それなら、昼はカーザドルチェカーザ。五日市街道沿い、すぐ裏手は善福寺川緑地公園という絶好の場所にあるイタリア料理店。2階席からは、公園が見渡せる、静かで絶好のロケーション。そして、何より料理が美味い。

ランチメニューは、パスタが2種類、魚料理、肉料理の4種類。気分としては魚。シェフがお得意というのもある。聞けば、今日はワラサのムニエル。甘酢玉ねぎ添えというのも初めてで、楽しみが広がるというものだ。

まず届くのが、サラダとスープ。セットのサラダやスープというには申し訳ないくらい質も量もキチンとしたもの。サラダなら、野菜だけでなく、しっとりとして美味い鶏ハムなども入ってボリュームもあるし、ドレッシングの香りも好い。スープは、今日は野菜や豆が入ったスープ。透明感があるが、味わいは豊か。豆と野菜の甘さが温かさとともにじんわりと染みる。

R0006604002

そして、ムニエルが届く。おぉ、この感じは初めてだ。カリッとした食感とふっくらとやわらかな身のコントラストも好いし、しっかりと酸味の効いた玉葱との組み合わせは、南蛮漬けやエスカベッシュのようで、衣に酸味が染みて、この初夏のような陽気にぴったり。冷えた泡や白ワインがあったらなんて思う。

食後には、今年初のアイスコーヒーをいただいて。善福寺川緑地公園の桜は、場所によって5分咲きから満開近くまで。レジャーシートを敷いて、ランチを楽しんでいる方々も。好い季節。

【お店情報】
Casa dolce casa 杉並区成田西3-17-10 地図

|

« はまの屋パーラー 玉子・サンドゥイッチ (有楽町) | トップページ | オトノハ 日替わり定食 (阿佐ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« はまの屋パーラー 玉子・サンドゥイッチ (有楽町) | トップページ | オトノハ 日替わり定食 (阿佐ヶ谷) »