田舎亭はなれ にしんの昆布煮 (阿佐ヶ谷)

最近オープンした店に伺うつもりで歩いていたら、田舎亭はなれのランチメニューがちらりと見えた。いくつかあるメニューの中に、にしんの「昆布巻」があるじゃないか。ずっと食べたいと思っているが、最近メニューに載らない、憧れの料理。今日を逃してなるものかと回れ右。
店に入ると、お盆だからか、テイクアウト用のお弁当も少なめでのんびりムード。店内でと伝えて、改めてランチメニューを見ると、「昆布巻」ではなく「昆布煮」だったのか。思ってたのとは違うけれど、きっと好きな味だろうし、そのままお願いすることに。
届いたにしんの昆布煮には、おばんざいがたっぷりと添えられていて、先ずニッコリ。にしんに箸を入れると脂が乗っていてほろほろと。けれども、出汁の塩梅や昆布の旨味などを伴って、醤油や甘みが濃すぎず好みの味わい。これは酒にも合うだろうなぁ。
切り昆布や高野豆腐、ひりょうずの煮物に五目豆など、やわらかい味わいのおばんざいも好きなものばかりだし、小鉢も好物の白和え。ゆかりご飯にすまし汁。ほっとする。アクシデントはあったけれど、満足のランチ。今日の目当ての店は、また次の機会に。
【お店情報】
京都祇園 石堀小路 田舎亭 はなれ 阿佐谷南1-16-12 地図
| 固定リンク
コメント