岩戸 豚汁定食 (銀座)

本当は別の店を目指して歩いていたのだけれど、岩戸の前まで来ると、今日は行列が見えない。最近は常に5人ほどの行列、先日などは20人近い行列があって、好きな店が繁盛しているのは嬉しいけれども、伺い難くなってしまったなぁと、少し寂しく思っていたんだ。それなら、今日は行くチャンスじゃないかと回れ右。
引き戸に手をかけると、ちょうど反対側から、帰る人の姿が見える。ということは、確実に席があるということだな…なんて考えながら暖簾をくぐると、さらに席を立つ人あり、直前に入った人ありで、ちょうど入れ替わりの時間だったらしい。愛しの豚汁を注文すると、ちょうど空いたカウンターの奥の席を案内された。
ほどなく豚汁が運ばれてくる。大きな汁椀に装われた豚汁に、ご飯、まぐろの漬けと、がり昆布がセット。相変わらず、具沢山でたっぷりと装われた豚汁に思わず笑みも零れる。先ずはと汁を一啜り。温かくやわらかい味わいが、喉を伝って胃に落ちて、ほかほかとする。この感じが好きなんだ。それに、最近は、豚汁に豚がふんだんに入って、これとご飯だけでも十分な一食になると思うほど。
けれども、まぐろの漬けだって外せない。ご飯に乗せて頬張って、そして時々がり昆布。冷たいお茶をゴクリと飲んで大満足。店の人も随分と変わったが、この店とこの定食が大好きだ。またチャンスを見つけて訪ねたい。
【お店情報】
岩戸 銀座店 銀座1-5-1 地図
| 固定リンク
コメント