山形屋海苔店 海苔を愉しむお結び御前 (京橋)

ずっと来てみたいと思っていたランチにようやっと。京橋の中央通り沿いにある山形屋海苔店の本店の喫茶スペースで提供されているお結び御前。予約せずに伺ったこともあるが、いつも予約で一杯。今日はどうしても出社ならず、予約をして訪問。
目当てのお結び御前は、11:30~、20食限定で提供。12席ほどのスペースだが、12時前でもほぼ満席。この時点で既に10食ほどは提供済み。やはり予約が安心だ。
メニューは1種類のみ。お茶とおしぼりをいただいた際に、焼き魚の種類(鯛の味噌漬け焼き又はサーモンの塩焼き)を問われるだけ。しばらくすると、焼き魚や吸い物、小鉢が揃えられた膳が届く。
吸い物はばら干し海苔。旬野菜のお浸しには、海苔黒酢のドレッシング。明石たこのやわらか煮なら、わさび海苔など、海苔が至る所に使われている。出汁が別に出される吸い物なら、椀に出汁を注ぎ入れると、海苔の香りがふわりと立つし、ドレッシングならこういう使い方もあるかと新しい発見。
メインのおむすびは、膳が揃ってから、目の前で一つずつ握ってくれる。一つ目は、有明海産の海苔を巻いたもの。頃合いを見て握ってくれる二つ目は、三河湾産の青まぜの焼きのり。温かくご飯をやわらかく結んだおむすびは、ほっとして、思わず笑みが零れる美味しさ。
特に二つ目のおむすびは、目の前に届いた途端、海苔の香りに包まれるほど。余りに嬉しそうな顔をしていたのか、「この海苔、本当に香りがいいんですよ。そして白いご飯にもよく合うんです」とニッコリと教えてくれた。
海苔の素晴らしさは勿論、おかずも見事。特にサーモンの塩焼きや、たこのやわらか煮は、おむすびに匹敵する美味しさ。これは、予約をしてもまた来たくなる。
【お店情報】
山形屋海苔店 京橋本店 京橋2-6-21 パイロット阪急阪神グリーンビル1F 地図
| 固定リンク
コメント
いつもありがとうございます。
こちらは実に美味しそうですね。海苔に目がないものですから魅力的です。
ちなみに、自宅では海苔を味噌汁やスパゲッティなどにも使っています。
投稿: バード | 2024年7月12日 19:15
●バードさん
こちらこそ、いつもありがとうございます。
海苔がお好きでしたら、是非一度。
私も好きなのですが、二つ目のおむすびの青まぜは感激でした。
そして、味噌汁では食べたことがないですが、
確かに美味しそうですね!目からうろこです。
投稿: のむのむ | 2024年7月13日 15:41