« オトノハ 麻婆豆腐定食 (荻窪) | トップページ | らせん屋 牡蠣のクリーミーグラタン (阿佐ヶ谷) »

2025年1月30日

銀座スイス カニクリームコロッケ (銀座)

R0013720002

暖まるものが食べたい。そう思い浮かんだのは、グラタンと茶碗蒸し。この時期のグラタンといえば、たまに登場する「イタリー亭」のカキグラタンだが、今シーズンはまだ食べていない。それなら、イタリー亭でメニューを確認して、メニューになければ、茶碗蒸しを目指して「酒の穴」へ向かおうと決めた。

まず訪ねたイタリー亭には、残念ながらカキグラタンの文字はなし。次に向かった「酒の穴」では、オープン直前ということもあってか、椅子が足りなくなるほどの行列。さて、どうしたものか。そこで思いついたのが、「銀座スイス」のカニクリームコロッケ。グラタンと同じホワイトソースつながり。コクのあるまったりとしたソースに包まれたい気分だ。

店内に入ると、すでに8割ほど席が埋まる盛況ぶり。食べたいものは決まっているが、メニューを開いてみると、大好きだったオムレツが入りの盛り合わせが見当たらない。あの見目麗しいオムレツはもうないのか…と落胆したが、トッピングの欄を見ると、プレーンオムレツを見つけ、少しホッとする。

カニクリームコロッケは、トマトソースを従えて、美しいきつね色の小判型。見るからにサクサクの衣にナイフを入れると、中からカニクリームがとろりと溢れ出す。口に運べば、上質で上品なクリームのコク味とともに、広がるカニの風味。そのままでも美味しいが、トマトソースのフレッシュな酸味と旨味が合わさると、一層美味しさが引き立つ。

ランチセットのあさりとベーコンのポタージュや、付け合わせのサラダのドレッシング、洋食店らしいマカロニサラダなどの変わらぬ味わいの安心感。

ちなみに、この時期の楽しみの一つのカキフライは、セットがなくなり、2個から1個単位でのオーダーに変更されている。

【お店情報】
銀座スイス 銀座3-4-4 2F 地図

|

« オトノハ 麻婆豆腐定食 (荻窪) | トップページ | らせん屋 牡蠣のクリーミーグラタン (阿佐ヶ谷) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オトノハ 麻婆豆腐定食 (荻窪) | トップページ | らせん屋 牡蠣のクリーミーグラタン (阿佐ヶ谷) »