中村家 牡蠣ちり鍋 (築地)

寒い季節に暖まるメニューといえば、築地の「中村家」の鍋料理だ。もはや「すき焼き」の肉豆腐に牡蠣ちり、湯豆腐にちゃんこ、牛しゃぶとあったかメニューが勢揃い。先日は肉豆腐をいただいたから、今日は牡蠣ちりと決めて、中村家へ向かう。
すっかり人気店となったこの店は、3階席まで店がある。きっと入れるだろうとやって来ると、1階席は当然満席。階段を上って2階へ来ると、1卓を覗いて大入り満員。「相席になるかもしれませんが…」と言われて腰をかけると、3分と経たずに相席となった。
店内はてんやわんや。やはり鍋料理の注文が次々と入っているようで、いつもより少し時間はかかったが、待ちに待った定食が運ばれてきた。簡易コンロに載った鍋は熱々で、蓋を取ると、中にはぷっくりとした牡蠣がズラリと並ぶ。久しぶり、合いたかった。
熱が入って、少し縮んで白みが濃くなった牡蠣を掬って、ポン酢に潜らせて一口。口いっぱいに広がるぷりぷり感。仄かな潮の香りにポン酢が味を引き締めて、なんだか飲りたくなってくる。それにしても、火を入れても大きく縮まない牡蠣が堪らない。
豆腐にしめじ、葱、白菜もたっぷり。ごまの風味が豊かな美味しいごまダレも用意されているから、アレコレと楽しめるところ好い。一鍋食べ終わるころには、身体の芯からポカポカ。今日のような寒い日には格別だ。
ついつい肉豆腐と牡蠣ちりばかりに目が行ってしまって、他の鍋料理はまだ食べたことがない。今シーズン中にまた来ようと思いを新たにする。
【お店情報】
中村家 築地1-4-9 地図
| 固定リンク
コメント
いつもありがとうございます。
おそらく相席しましたのが茶色のコートの私です。
写真を入念に撮られていたので、もしかしてと思っておりました。
牡蠣ちりが心身に沁みました。今季もう一度と思っています。
投稿: バード | 2025年2月 7日 12:27
●バードさん
いつもありがとうございます。
そして、あの方がバードさんだったのですね。
気に入っている料理の写真がいまいち決まらず
失礼しました。
牡蠣ちり、寒い日は格別ですよね。
他の鍋料理や豚汁なんかも好きなので、
もう少し頻度を上げてお伺いしたいです。
投稿: のむのむ | 2025年2月 8日 04:03
やはりそうでしたか。またお見掛けしたら、「バードです」と名乗りますね。
ところで、ご参考情報ですが、新富1丁目の「CAFE2」さん(夜は「BARDIGO」さん)では、お昼にあの「GHEE」さんのカレーを出しています。
投稿: バード | 2025年2月 8日 13:15
●バードさん
お顔は覚えました。今後ともよろしくお願いいたします。
そして、参考情報ありがとうございます。
あの「GHEE」さんのカレーですか!懐かしいですね。
出社した折には、ぜひお伺いしてみたいと思います。
投稿: のむのむ | 2025年2月12日 15:32