ジョッパルゲ スンドゥブチゲ (荻窪)

昨日も寒かったが、今日も変わらず冷え込む。こんな日は、韓国の熱々で辛いスープに決まりだ。お気に入りの韓国料理店の一つ「くーたん」は月曜休み。そこで思い出したのが、土日月のみランチ営業している「ジョッパルゲ」。ランチ営業日が限られている上、他の各国料理店よりも少し遠いから、無沙汰気味。せっかくの機械を逃す手はない。
扉を開けると、店内はすでに半分以上の席が埋まっていて、しかもランチメニュー以外のサムギョプサルなどを食べている方が多数。そのおかげで、肉を焼く香ばしい香りが広がっていて、思わずそそられる。
さて、何を食べようか。この店のユッケジャンも好きだが、豆腐も野菜もたっぷり入るスンドゥブチゲを思い出して、今日はそれだとお願いする。
そう、ここのチゲは、よくある一人用の小ぶりのものより二回りほど大きく、シェアできそうな石鍋で提供される。まさに鍋。だから、具材もスープもぞんぶんに入っているし、取り分け用のレードルが添えられているのも納得のサイズ感。
小皿に装って一口。そうそう、このスープが好きなんだ。しっかりと辛さはあるが、スープ自体に透明感があって心地の良い旨味がじわり。具にたっぷりと入る豆腐と野菜、あさりや烏賊などの海鮮、そして大事な玉子。つるんとした口当たりの豆腐にスープの辛味と細かく刻んだ野菜や海鮮が絡んでクセになる。最後には、ご飯と玉子にスープをかけて、雑炊風にして。ふぅ、やっぱり好きだ。
それにしても、サムギョプサルが美味しそうでうらやましい。近いうちに休日の昼にまた来よう
【お店情報】
韓国食堂 ジョッパルゲ 上荻1-11-9 ナインフラッツ1F 地図
| 固定リンク
コメント