阿波や一兆 阿波や壱兆温麺 (阿佐ヶ谷)

サクッと済ませたい気分と、週末にファンになった白石温麺が頭にちらついて、今日は、阿波や壱兆で半田そうめんだ。
復活メニューとして、サバ缶トマトつけ麺が出ているが、今日は、冷たい麺より温かい麺。王道で大好きな田舎ぶっかけもいいが、今日は、店名を冠した阿波や壱兆温麺にしよう。
すだちそうめんや、薬味野菜としらす、薬味野菜に鶏肉など、比較的あっさり系のメニューが多いが、阿波や壱兆温麺は、豚バラを甘辛く味つけたものと、もやし、葱がセット。
出汁は他のメニューと同じだが、豚肉の甘みがじわじわと出汁に染みてコク味が増す面白さ。黒胡椒やラー油が合いますよとおすすめ頂いたが、特に黒胡椒が好い。豚肉の甘さや脂に、黒胡椒の香りや辛味が利いて、いいアクセント。
そしてそうめんよりも少し太めで、つるつるモチモチの存在感は、やはり好きだ。トッピングも色々あるし、次どうしようかと楽しみで仕方がない。
【お店情報】
阿波や壱兆 バイパス店 阿佐谷南3-2-3 ローレルビル 1F 地図
最近のコメント