2023年5月28日

なないろ (五島・福江)

R0007272001

久しぶりにGWに旅に出た。ずっと憧れていた五島列島。本当は昨年9月に行く予定だったが、台風直撃でやむなく中止。今回はそのリベンジというところ。9月に予約をしていた店に再度電話をしてみたが、GWは休みか既に予約で満席。新たに店探しを始めて、真っ先に予約をしたのが、ここ「なないろ」だ。

続きを読む "なないろ (五島・福江)"

| | コメント (0)

2023年2月19日

Chinese 元yuan (高円寺)

R0005852001

その一口に恋をする。

続きを読む "Chinese 元yuan (高円寺)"

| | コメント (0)

2023年2月 5日

Capio (阿佐ヶ谷)

R0003954001

旅立ちのはなむけに。

続きを読む "Capio (阿佐ヶ谷)"

| | コメント (0)

2023年1月 9日

オーベルジュ・アンドラ・モンターニュ (南魚沼)

R0005519003

安心感のある美味しさと、新しい驚きと。

アンドラを訪ねるようになって、14回目の年末。すっかり馴染んだ場所だが、年によって天気も違ってヒヤヒヤすることも。年末はご存知のとおり雪が多くて、新幹線は通常運行だが、上越線が運休になる直前に滑り込み。オーベルジュの前も、見事な雪模様。

続きを読む "オーベルジュ・アンドラ・モンターニュ (南魚沼)"

| | コメント (0)

2022年10月23日

ムスビ (阿佐ヶ谷)

R0004201002

昼は定食、夜は酒と。魚料理が旨い店。

続きを読む "ムスビ (阿佐ヶ谷)"

| | コメント (0)

2022年9月25日

米平 (青森)

R0004074001

日本中に、まだ知らない素敵な店があるだろうことを想像させるドキドキ感。だから旅って素晴らしい。

続きを読む "米平 (青森)"

| | コメント (0)

2022年9月 4日

さとや (青森)

R0004027001

久しぶりの青森。青森の夜といえばさとやだったから、さとやも久しぶりだ。青森らしい料理もあれば、地元のご常連の食卓に相応しい、定番の居酒屋料理が並んでいる人気店。青森を中心とした全国の良い日本酒のが並んでいるところも好いところ。

続きを読む "さとや (青森)"

| | コメント (0)

2022年8月 7日

やまか (札幌)

R0003686003

十数年ぶりの札幌で出会った、人生一のジンギスカン。

続きを読む "やまか (札幌)"

| | コメント (2)

2022年6月26日

フォンテーヌ 玉子サンド (神楽坂)

R0003169003

オムレツでもなく、ゆで玉子でもなく、厚焼き玉子でもなく。

続きを読む "フォンテーヌ 玉子サンド (神楽坂)"

| | コメント (0)

2022年5月15日

きのことおさけ (高円寺)

R0002747003

JRの高架下に出来た新店。きのこと酒にこだわりの店。

続きを読む "きのことおさけ (高円寺)"

| | コメント (0)

より以前の記事一覧